ブリヂストン

国内タイヤ4社の7~9月、需要回復鮮明に 通期業績予想の上方修正も
ニュース 1,686
1,686

国内タイヤ4社の7~9月、需要回復鮮明に 通期業績予想の上方修正も

 国内タイヤ4社の第3四半期(1~9月)決算が出揃った。新型コロナウイルス感染拡大の影響で上期は需要が大きく落ち込んだものの、7~9月にかけては米国や中国などで回復が進んだほか、高性能タイヤの販売などが好調で、全社が通期の業績予想を上方修正した。引き続きコロナの影響や天然ゴム価格の上昇といった不安材料はあるが、今後の業績回復が期待される。  ブリヂストンの第3四半期累計業績は調整後営業利益が前年同…

タグ: , , , , ,
ブリヂストン企業博物館をリニューアルオープン“共感”への接点に
レポート 1,962
1,962

ブリヂストン企業博物館をリニューアルオープン“共感”への接点に

 ブリヂストンは10月22日、「ブリヂストン・イノベーション・ギャラリー」を報道陣に公開した。この施設は、昨年閉館した企業博物館「ブリヂストンTODAY(トゥデイ)」をリニューアルし、同社の歴史や事業活動、未来に向けた取り組みを紹介するもの。間もなく一般に公開する予定。  「イノベーション・ギャラリー」は、同社が東京都小平市の技術開発拠点を再構築して開設する「ブリヂストン・イノベーション・パーク」…

タグ: , ,
ブリヂストン、通期業績予想を上方修正 最終赤字の見通しも公表
ニュース 3,465
3,465

ブリヂストン、通期業績予想を上方修正 最終赤字の見通しも公表

 ブリヂストンは12日、2020年12月期の業績予想(国際会計基準)の上方修正を発表した。新型コロナウイルスによる影響が不透明だったが、第3四半期(7~9月)に人とモノが動きや経済活動が再開してタイヤ需要が回復基調にあるため。第4四半期(10~12月)にはコロナの感染再拡大による影響が見込まれるものの、上期よりその規模は小さいことも想定している。  売上高に当たる売上収益は前期比17.6%減の2兆…

タグ: ,
ブリヂストン、国内オフィス拠点を3割削減 働き方改革推進
ニュース 2,235
2,235

ブリヂストン、国内オフィス拠点を3割削減 働き方改革推進

 ブリヂストンは10月29日、国内グループ会社を含めたオフィス拠点を統合・再編すると発表した。来年1月までに首都園や大阪、名古屋、札幌、仙台、広島、福岡などにある47の主要なオフィス拠点を34拠点に集約する。  同社はこれまで新型コロナウイルスの感染拡大などを受けて、テレワークの拡大やオフィスレイアウトの変更、IT基盤の強化を行っており、「働き方変革を通じた付加価値創造と生産性向上、経営資源の効率…

タグ: , , ,
ミシュランがブランド価値トップに 英コンサルティング会社調査
ニュース 1,344
1,344

ミシュランがブランド価値トップに 英コンサルティング会社調査

 英ブランドファイナンス社がまとめた2020年のタイヤブランド価値は、ミシュランが3年連続のトップで前年比1.0%減の71億6100万ドル(約7571億円)だった。2位はブリヂストンで1.0%増の70億2400万ドル、3位はコンチネンタルで2.6%減の33億2000万ドルとなった。  また、ブランド力スコアランキングの1位もミシュランで、100点満点中86.2点だった。次いでブリヂストンが77.3…

タグ: , , , ,
ブリヂストンの歴史から未来まで「イノベーションギャラリー」公開
レポート 2,084
2,084

ブリヂストンの歴史から未来まで「イノベーションギャラリー」公開

 ブリヂストンは9月15日、東京・小平市に開設した「ブリヂストン イノベーション ギャラリー」を報道陣に公開した。昨年閉館した企業博物館「ブリヂストン TODAY」をリニューアルしたもので、同社の歴史やDNA、事業活動、さらに未来に向けた取り組みを広く紹介する場として活用していく。  同社は技術開発拠点の小平地区を再構築して「イノベーション パーク」とする計画を進めており、今回開設した「イノベーシ…

タグ: , , , ,
ブリヂストン 東京・小平の開発拠点を軸に新たな価値創出へ
ニュース 1,516
1,516

ブリヂストン 東京・小平の開発拠点を軸に新たな価値創出へ

 2020年を“第3の創業”と位置付け、「サステナブルなソリューションカンパニー」への変革を進めるブリヂストンは、将来のイノベーションにつながるような技術開発を強化する。今年から来年にかけて第1期が完成する研究開発拠点「イノベーション パーク」を新たな成長の起爆剤として活用し、顧客や社会にとって価値がある商品やサービスの創出につなげる。  「自分たちで断トツの商品、ソリューションをつくり新しい価値…

タグ: , , , ,
ブリヂストンの新車装着タイヤにタイヤ技術「ENLITEN」が採用
ニュース 1,336
1,336

ブリヂストンの新車装着タイヤにタイヤ技術「ENLITEN」が採用

 ブリヂストンの欧州子会社は独フォルクスワーゲンの新型「ゴルフ8」の新車装着タイヤ「TURANZA ECO」に、環境性能と運動性能を両立するタイヤ技術「ENLITEN」(エンライトン)が採用されると発表した。  「エンライトン」は、タイヤ重量を軽量化し、省資源化やタイヤの転がり抵抗を大幅に低減することで環境負荷を低減するとともに、ハンドリングなどの運動性能との両立を可能にする基盤技術の1つ。  「…

タグ: , ,
ブリヂストン 保有サイズスペックのシンプル化へ
ニュース 1,940
1,940

ブリヂストン 保有サイズスペックのシンプル化へ

 ブリヂストンは商品の保有サイズスペックの削減を進める。従来は1サイズ・1スペックごとに開発していたケースやベルトモジュールを商品間で共有する取り組みを推進する。8月7日に行った中長期事業戦略の進捗説明の中で、石橋秀一CEOは「モジュールとトレッドゴム、パターンでカスタマイズすることで、市場変化に迅速な対応を図り、バリューチェーン全体で価値創出につなげる」と話した。例えば、国内向けの乗用車用タイヤ…

タグ:
“冬商戦”へ期待高まる メーカー各社が様々な施策を展開
ニュース 1,881
1,881

“冬商戦”へ期待高まる メーカー各社が様々な施策を展開

 9月に入り北日本からTVCMが始まるなど、本格的な冬タイヤの商戦期を迎えつつある。昨シーズンは値上げ前の仮需や消費増税による需要の変動、記録的な暖冬を受けた販売の伸び悩みがあったことから今年にかける期待は大きい。このような中で、各社は様々な施策で需要喚起に注力する。  昨年は8月に各社の価格改定があり、また10月には消費増税がスタートするなど、例年とは異なる環境下で商戦が進んだ。さらに、全国的な…

タグ: , , , , , , ,
国内タイヤメーカー4社のトップが示す将来向けた戦略の鍵
ニュース 3,991
3,991

国内タイヤメーカー4社のトップが示す将来向けた戦略の鍵

 8月7日までに行われた国内タイヤメーカー4社の決算説明会で、各社のトップが将来に向けた事業戦略や中期経営計画の取り組み状況を語った。ブリヂストンはソリューションビジネスを成長の軸として様々な施策を展開し、住友ゴムや横浜ゴム、TOYO TIRE(トーヨータイヤ)は高付加価値タイヤなどそれぞれが競争優位性を持つカテゴリーで拡販につなげる方針だ。コロナ禍で今後が見通せない中でも各社独自の戦略で攻勢をか…

タグ: , , , , , ,
ブリヂストンが環境中期目標 2030年までの具体的取り組みを公表
ニュース 1,931
1,931

ブリヂストンが環境中期目標 2030年までの具体的取り組みを公表

 ブリヂストンはこのほど、2030年を目標年とした新たな環境中期目標「マイルストン2030」を公表した。事業の成長と環境影響や資源消費の拡大を切り離す「デカップリング」の考えに基づき、環境インパクトの改善と経済成長の両立、事業を通じたサーキュラーエコノミーへの貢献、カーボンニュートラル社会へ向けた商品のライフサイクルやバリューチェーン全体を通じたCO2排出量の削減に取り組む。  この目標の中で、2…

タグ: , , ,
国内タイヤメーカー 新型コロナウイルスへの対応策強化
ニュース 1,287
1,287

国内タイヤメーカー 新型コロナウイルスへの対応策強化

 新型コロナウイルスの感染拡大により需要が激減した上期。各社は従来とは大きく異なる事業環境下で様々な対策を実施してきた。  ブリヂストンは危機への対応として機動的な資金調達を行ったほか、タイヤ・ゴム事業を中心に「リターンが確かな事業にリソースを集中させる」(同社)取り組みを始めた。  住友ゴム工業は外出自粛や在宅勤務が進む中で、オンラインを活用したオーダーシステムを導入したほか、リモート面談といっ…

タグ: , , , , ,
国内4社の2020年業績予想 下期以降の回復へ期待
ニュース 1,895
1,895

国内4社の2020年業績予想 下期以降の回復へ期待

 タイヤメーカー4社の中間決算が出揃った。上期は新型コロナウイルスの感染拡大によりタイヤ販売に深刻な打撃を受けた一方で、足元では需要が回復しつつあることから、当期損益を未定としたブリヂストン以外の3社は通期では黒字を確保する見込みだ。感染の第2波、第3波への警戒感が強まっており、市場の先行きに不透明感はあるものの、徐々に挽回へつながっていくことが期待される。  ブリヂストンは新型コロナウイルスの影…

タグ: , , , , ,
ブリヂストンタイヤジャパン 自動運転バスの実証実験を支援
ニュース 621
621

ブリヂストンタイヤジャパン 自動運転バスの実証実験を支援

 ブリヂストンは7月22日、子会社のブリヂストンタイヤジャパンが神姫バス(兵庫県姫路市)による中型自動運転バス公道実証実験をサポートすると発表した。  実証実験では、ブリヂストンが欧州などの運送事業者に展開している「タイヤマティクス」を活用する。このシステムは、タイヤに設置したセンサーが空気圧や温度情報を計測し、クラウドを通じて車両管理者などと情報を共有するもの。これにより、低内圧によるタイヤトラ…

タグ: , ,