ニュース

タイヤ整備機器新製品  東洋精器工業  センターロック式タイヤチェンジャー「ピット A500」
レポート 794
794

タイヤ整備機器新製品  東洋精器工業  センターロック式タイヤチェンジャー「ピット A500」

 東洋精器工業はタイヤチェンジャー「PIT(ピット)」シリーズに、センターロック式レバーレスチェンジャー「PIT A−500」をラインアップ。本格販売を開始した。同社はセンターロック式チェンジャーとして、ハイグレードクラスの「PIT A−5000」とスタンダードクラスの「PIT …

うちの店はここがウリ  タイヤパラダイス(千葉県茂原市)
ディーラー 1,976
1,976

うちの店はここがウリ  タイヤパラダイス(千葉県茂原市)

 地元とともに歩む地域密着店  作業品質にこだわり信頼関係を構築  千葉県茂原市六ツ野1850—1の「タイヤパラダイス」。金丸タイヤ株式会社が運営するタイヤ専門店だ。代表取締役社長を務めるのは金丸勝さん。タイヤ販売会社の営業所での勤務時代からの付き合いだ。タイヤパラダイスは201…

タイヤ整備機器新製品  東洋精器工業  センターロック式タイヤチェンジャー「ピット A500」
レポート 794
794

タイヤ整備機器新製品  東洋精器工業  センターロック式タイヤチェンジャー「ピット A500」

 東洋精器工業はタイヤチェンジャー「PIT(ピット)」シリーズに、センターロック式レバーレスチェンジャー「PIT A−500」をラインアップ。本格販売を開始した。同社はセンターロック式チェンジャーとして、ハイグレードクラスの「PIT A−5000」とスタンダードクラスの「PIT …

移転OPEN すべてがビビッド!  タイヤセンター武生(福井県越前市)
レポート 890
890

移転OPEN すべてがビビッド!  タイヤセンター武生(福井県越前市)

 グループの強みを活かす店づくり  最新整備機器そろえカーライフ支援    北陸新幹線の敦賀への延伸からまもなく1年が経とうとしている。福井県によると、金沢・敦賀間の開業後、県を訪れたひとたちは546万人超にのぼった。前年比2割アップだという。北陸新幹線は東京をはじめと…

Talk About Driving  モータージャーナリスト瀬在さんと、ドイツ車に乗りながら(1)
レポート 195
195

Talk About Driving  モータージャーナリスト瀬在さんと、ドイツ車に乗りながら(1)

メルセデス・ベンツE200 ステーションワゴン アバンギャルド  ロングWBのステーションワゴンゆえの特性が意外なところで  前回まで2回続けて国産BEVのインプレッションを掲載したが、ホンダeと日産LEAFとの間にドイツのブランド2車種に試乗していた。メルセデス・ベンツE200…

コラム

過去の特集

【特集】4月8日はタイヤの日
【タイヤの日とは?】
より多くのドライバーにタイヤへの関心を高め、交通安全対策の推進活動を行う日。タイヤ各社や関連団体が各地で点検活動やイベントを開催し、安全啓発を行う。なお4月8日の由来は、春の全国交通安全運動の実施月である4月を、また8は輪(タイヤ)のイメージからとったもの。
【特集】東日本大震災から5年
東日本大震災から5年が経ちます。被災者がどのような状況に置かれ、いかにして立ち上がろうしているのか。また大きな被害を受けて業務停止を余儀なくされた企業は復旧へ向けてどう取り組んできたのか――5年という大きな節目となった今、当時の報道の一部ではありますが、改めて編集しました。