ニュース

江戸川合成からリトレッドタイヤ向け塗料発売
ニュース 660
660

江戸川合成からリトレッドタイヤ向け塗料発売

 塗料メーカーの江戸川合成(埼玉県東松山市)は8月30日、リトレッドタイヤなどを対象とした水性塗料「アクアリコート」(写真)を本格発売したと発表した。  この塗料は、タイヤのサイドウォールに塗布し、新品同様の質感を付与するもの。黒味が深い艶消し塗面の実現を目指した。また、可塑剤の影響を受けにくく、タイヤに対して優れた密着性を発揮するという。  同社では「タイヤのリユースは、廃棄ゴムの数量削減を促進…

タグ:
クムホ、KIAの電気自動車へ共鳴音低減タイヤを供給
ニュース 805
805

クムホ、KIAの電気自動車へ共鳴音低減タイヤを供給

 韓国のクムホタイヤは、共鳴音低減タイヤ「K-Silent」(ケイ・サイレント)を搭載したタイヤを、KIAの電気自動車(EV)「The Kia EV6」に新車装着用タイヤとして供給すると発表した。  今回供給するタイヤは、「CRUGEN(クルーゼン)HP71」と「ECSTA(エクスタ)PS71」の2モデルで、EV用タイヤに求められる低転がり抵抗性能や耐摩耗性能、トラクション性能を両立させた。特にタ…

タグ: ,
英国初の熱分解プラント稼働 カールトンフォレストグループ
ニュース 502
502

英国初の熱分解プラント稼働 カールトンフォレストグループ

 英カールトンフォレストグループは今年11月から廃タイヤ向けの熱分解プラントの稼働を開始すると明らかにした。同社によると、英国内でこうした工場が稼働するのは初めて。  工場では、廃タイヤからオイルやカーボンチャーを回収する。同社では「間もなく24時間体制で稼働し、英国内で毎年5700万本発生する廃タイヤのうち180万本以上の処理に貢献できる」としている。  また、同社は2026年までにグループで年…

タグ: ,
コンチネンタル「持続可能なコンセプトタイヤ」世界初公開
ニュース 1,319
1,319

コンチネンタル「持続可能なコンセプトタイヤ」世界初公開

 独コンチネンタルは9月6日、ミュンヘンで開かれた国際モーターショーの「IAAモビリティ2021」でコンセプトタイヤ「Conti GreenConcept」(コンチ・グリーンコンセプト)を世界初公開した。  同コンセプトタイヤでは、再生可能資源由来またはリサイクルされた材料の使用比率が50%以上となった。このうち再生可能材料は全体の35%に上り、原油ベースの材料使用量削減に寄与するタンポポ由来の天…

タグ: , ,
スタッドレス商戦へ向けて各社が需要喚起
ニュース 1,995
1,995

スタッドレス商戦へ向けて各社が需要喚起

 9月に入り北日本からスタッドレスタイヤの宣伝が始まるなど、冬タイヤ商戦が本格的にスタートする。昨シーズンは新型コロナウイルス感染拡大による消費マインドの落ち込みという大きな懸念材料があった中でも例年に比べて降雪が多く、販売を下支えする要因となった。一方で、今シーズンは複数のメーカーから消費財タイヤの大型商品が発売され、さらに店頭の賑わいが増していきそうだ。各社は様々な施策を打ち出して需要喚起に注…

タグ: , , , , , , ,
ブリヂストンの米グループ会社 自動運転技術企業とソリューション開発
ニュース 1,026
1,026

ブリヂストンの米グループ会社 自動運転技術企業とソリューション開発

 ブリヂストンの米グループ会社は8月12日、スウェーデンの新興企業であるアインライドと提携し、電動の自動運転大型トラック向けのソリューションを共同開発すると発表した。  両社は「大型商用トラックのフリートにとってより持続可能な将来を目指す」としている。アインライドの車両技術にブリヂストンのタイヤのセンシングデータを組み合わせるなど、技術協力を進める計画。また、ブリヂストンは米国市場でアインライドに…

タグ: , ,
住友ゴム、独自の黒色デザイン技術を確立 プレミアムモデルへ順次採用
ニュース 1,483
1,483

住友ゴム、独自の黒色デザイン技術を確立 プレミアムモデルへ順次採用

 住友ゴム工業は8月31日、タイヤのサイドウォールの文字や模様の視認性を向上させる黒色デザイン技術「ナノブラック」を確立したと発表した。繊細な凹凸形状を採り入れることによって、光の反射を抑え、従来よりも高い黒色の再現が可能になる。新車用タイヤも含めてコンフォートタイヤやスポーツ向けタイヤなどプレミアムゾーンのタイヤに採用を拡大していく予定。  新たに採用された凹凸形状は、光が吸収面に衝突する回数が…

タグ: ,
アコースティックイノベーションズ 振動低減技術の提供開始
ニュース 599
599

アコースティックイノベーションズ 振動低減技術の提供開始

 アコースティックイノベーションズは8月16日、タイヤの振動抑制技術「DBCR」の提供を一般ユーザー向けのサービスとして開始すると発表した。同社によると、この技術は世界初で、日本や米国、欧州などで特許を取得しているという。  DBCRは、走行時に非ニュートン流体(ダイラタンシー)として振る舞うごく薄い層をタイヤの内面に配置することで、タイヤ接地前後の変形による衝撃波を効果的に吸収してタイヤの振動騒…

タグ:
将来の成長へ向けて布石 国内4社のトップが方針示す
ニュース 1,074
1,074

将来の成長へ向けて布石 国内4社のトップが方針示す

 8月11日までに行われた国内4社の決算説明会で、各社のトップが今後の施策や上期の取り組みを語った。  ブリヂストンは2023年までの中期事業計画の進捗を発表した。会見では、経費・コスト構造改革やプレミアムビジネスの強化といった「稼ぐ力の再構築」などにより、2021年通期の売上収益や調整後営業利益、当期利益が2022年計画水準に達する見込みだと明らかにした。  タイヤ事業に関して石橋秀一グローバル…

タグ: , , , ,
横浜ゴム、インド新工場の生産能力を増強 OHTの需要増に対応
ニュース 777
777

横浜ゴム、インド新工場の生産能力を増強 OHTの需要増に対応

 横浜ゴムは8月11日、農業機械用などオフハイウェイタイヤ(OHT)の生産能力増強のため、インドに建設中のヴィシャカパトナム工場に追加の増産投資を実施すると発表した。同社では、「OHT需要はますます増加することが見込まれており、工場の更なる生産増強を決定した」と説明している。  追加投資額は1億7100万ドル(約189億円)。同工場の生産能力は当初予定の日量55トン(第1期)に第2期の増強分を加え…

タグ: , ,
横浜ゴム、総合性能重視型のトラック・バス用スタッドレス「904W」発売
ニュース 1,190
1,190

横浜ゴム、総合性能重視型のトラック・バス用スタッドレス「904W」発売

 横浜ゴムは7月29日、トラック・バス用スタッドレスタイヤ「904W」を9月から全国のヨコハマタイヤ販売会社を通じて販売すると発表した。発売サイズは17.5~22.5インチの14サイズで、価格はオープン。  「904W」は、従来品(SY397)に比べて氷上制動性能を4%、雪上制動性能を2%高めながら、耐摩耗性能が10%以上向上した。同社では、「総合性能重視型のスタッドレスタイヤに相応しい優れた安全…

タグ: , ,
日本ミシュランタイヤ オールシーズンカテゴリーで1位目指す
ニュース 794
794

日本ミシュランタイヤ オールシーズンカテゴリーで1位目指す

 日本ミシュランタイヤは8月18日、乗用車用オールシーズンタイヤの新商品「CROSSCLIMATE 2」(クロスクライメート・ツー)の発表会を開催した。国内市場では2019年からラインアップに加わった「クロスクライメートシリーズ」に新しく追加し、10月8日から順次発売する。発売サイズは15~20インチの全61サイズで、価格はオープン。  「CROSSCLIMATE 2」はユーザーの評価が高かった従…

タグ: , ,
国内タイヤメーカー4社 通期業績予想を上方修正
ニュース 2,132
2,132

国内タイヤメーカー4社 通期業績予想を上方修正

 国内タイヤメーカー4社の上期業績と2021年の通期業績予想が出そろった。昨年は4~6月期に新型コロナウイルス感染拡大の影響で需要が急減していたが、今期は北米市場や高付加価値タイヤを中心に販売が回復。コロナ以前の水準を上回り、過去最高の収益を達成する勢いも見られており、全社が通期予想を上方修正した。下期にかけて、高騰が続く原材料価格への対応、コンテナ不足に対する供給体制の改善を進めつつ、需要を確実…

タグ: , , , ,
横浜ゴムとオリックスカーシェア ソリューションサービスの実証実験
ニュース 818
818

横浜ゴムとオリックスカーシェア ソリューションサービスの実証実験

 横浜ゴムは8月11日、新たなタイヤソリューションサービスとして開発したタイヤ空気圧遠隔監視システム「タイヤ・エア・プレッシャー・リモート・アクセス・システム」(TPRS)の実証実験を開始したと発表した。オリックス自動車の協力を得て、オリックスカーシェアの車両に「TPRS」を導入し、東京都と神奈川県の一部で実証実験を行う。  今回の実証実験はCASE、MaaS(モビリティ・アズ・ア・サービス)など…

タグ: , ,
ブリヂストン、電動SUV向けに供給契約「エンライトン」技術を活用
ニュース 939
939

ブリヂストン、電動SUV向けに供給契約「エンライトン」技術を活用

 ブリヂストンの欧州グループ会社は8月6日、米国のEV(電気自動車)新興メーカー、フィスカー社とパートナー契約を締結し、電動SUV「フィスカー・オーシャン」向けのタイヤを開発・納入すると発表した。  「フィスカー・オーシャン」は、リサイクル材料や植物由来のインテリアなどサステナブルな素材が使用されている電動SUV。環境性能と運動性能を両立するタイヤ技術「エンライトン」を搭載した特別仕様の「POTE…

タグ: ,