クムホタイヤ、欧州で3つのコンセプトモデル発表
韓国のクムホタイヤは5月20日、5月開催の欧州の展示会に出展した3つのコンセプトタイヤを発表した。同社では「スマートモビリティの未来に備えるため、未来志向のコンセプトタイヤを紹介」したとしている。 今回展示したコンセプトタイヤ「エアレス」は空気の充てんが必要ないエアレスタイヤの開発がベースとなっており、再生可能な独自素材を採用したほか、高速走行も可能という。試験では時速160kmまでの走行に成…
韓国のクムホタイヤは5月20日、5月開催の欧州の展示会に出展した3つのコンセプトタイヤを発表した。同社では「スマートモビリティの未来に備えるため、未来志向のコンセプトタイヤを紹介」したとしている。 今回展示したコンセプトタイヤ「エアレス」は空気の充てんが必要ないエアレスタイヤの開発がベースとなっており、再生可能な独自素材を採用したほか、高速走行も可能という。試験では時速160kmまでの走行に成…
韓国のタイヤメーカーが欧州のサッカーチームへのスポンサー活動を積極化している。グローバルで高い知名度がある強豪チームを通じ、露出を増やしてブランド力を高めていく狙いもある。 クムホタイヤは9月2日、英プレミアリーグ「トッテナム・ホットスパー」とスポンサー契約を締結したと発表した。同社は2016年からオフィシャルパートナーとして活動しており、スタジアム内での広告などを展開している。今後はデジタル…
韓国のクムホタイヤは、共鳴音低減タイヤ「K-Silent」(ケイ・サイレント)を搭載したタイヤを、KIAの電気自動車(EV)「The Kia EV6」に新車装着用タイヤとして供給すると発表した。 今回供給するタイヤは、「CRUGEN(クルーゼン)HP71」と「ECSTA(エクスタ)PS71」の2モデルで、EV用タイヤに求められる低転がり抵抗性能や耐摩耗性能、トラクション性能を両立させた。特にタ…
クムホタイヤジャパンはこのほど、オールシーズンタイヤ「SOLUS(ソルウス)4S HA32」を発売した。発売サイズは14~18インチの全26サイズで、SUVから軽自動車まで幅広く対応する。 新商品は、四季を通して安全に走行できるよう開発した。走行頻度が高いドライ・ウェット路での性能を強化することで、夏タイヤと同じような感覚で運転でき、突然の雪にも慌てることなく走行できる雪上性能を確保した。また…
クムホタイヤジャパンは、オフロード向けタイヤブランド「ROAD VENTURE」(ロードベンチャー)シリーズから、本格的なオフロード走行に対応する「ROAD VENTURE MT71」と、都市型SUVをアグレッシブな印象に変える「ROAD VENTURE AT51」の2商品を発売した。発売サイズは「ROAD VENTURE MT71」が16、17インチの3サイズ、「ROAD VENTURE AT…
韓国のクムホタイヤが国内リプレイス市場で攻勢を強める。3月にSUV用タイヤやスポーツタイヤなど新商品を相次いで投入するほか、製品の満足保証と、パンクなどでタイヤが損傷した後の無料交換を同時にサポートするキャンペーンを始める。 品質保証は日本ミシュランタイヤが既に実施しているが、併せてパンクや外傷によってタイヤが使用できなくなった際の保証を付加するのは国内で初の試みだという。 クムホは売上高で…
中国の青島双星(ダブルスター)による韓国のクムホタイヤの買収計画が白紙になったことが分かった。9月12日にダブルスターがクムホタイヤの債権団から受領した株式売買契約解除の合意書にサインしたと現地の複数のメディアが伝えた。債権団は9月上旬、ダブルスターからの買収額引き下げの要求を拒否し、交渉が決裂した。 ダブルスターは今年3月、クムホタイヤの債権団が保有するクムホ株の約4割を9950億ウォン(約…
中国の青島双星(ダブルスター)は3月13日、韓国のクムホタイヤを買収する契約を結んだと発表した。韓国産業銀行やウリィ銀行などのクムホタイヤの債権団が保有する42.01%(6636万8844株)の株式を9950億ウォン(約993億円)で取得する。 契約完了後、債権団がクムホアシアナグループの朴三求(パク・サムグ)会長に優先買収請求権を行使するかどうかを通知する。朴会長はその後30日以内に権利の使…
売上高で世界14位の韓国のクムホタイヤが、中国の青島双星(ダブルスター)の傘下に入る可能性があることが分かった。クムホタイヤの債権団がダブルスターを優先交渉対象者として選定した。売却額は約1兆ウォン(約973億円)とみられる。ただ、日本法人のクムホタイヤジャパンによると、「債権団がダブルスターを優先交渉対象者として選定したこと以外に決まった事実はない。最終的な優先買収請求権は現経営者が保有してい…