ニュース

TOYO TIREの清水社長が会見「転機を掴み、成長へ」
ニュース 1,314
1,314

TOYO TIREの清水社長が会見「転機を掴み、成長へ」

 TOYO TIRE(トーヨータイヤ)は12月2日に記者会見を開き、清水隆史社長&CEOは「2023年は『転機を掴み、成長につなげる年』にしたい」と抱負を語った。今年7月に稼働を開始したセルビア工場は「将来的なタイヤ生産供給戦略を充足していく重要なキーファクター」と位置付け、世界の各工場と組み合わせてグローバル最適な供給体制を構築していく。自動車業界で加速する電気自動車(EV)化に対しては、日本・…

タグ: ,
京都機械工具「ホイール取付専用トルクレンチ」発売
ニュース 5,349
5,349

京都機械工具「ホイール取付専用トルクレンチ」発売

 京都機械工具(KTC)は、締め付け作業ごとのトルク設定が不要な「12.7sq.ホイール取付専用トルクレンチ」(WCMPB120、WCMPB140)を12月から発売した。  「WCMPB120」「WCMPB140」は120N・m、140N・mのホイール専用のトルクレンチ。黄色は120N・m、緑色は140N・mに設定しているため、カバーの色で設定トルクを簡単に判別できる。プッシュボタンを押さない限り…

タグ: ,
タイヤラベル見直し環境貢献へ 日本ミシュランタイヤ
ニュース 1,138
1,138

タイヤラベル見直し環境貢献へ 日本ミシュランタイヤ

 日本ミシュランタイヤは来年1月から順次、タイヤの仕様や性能を表示するタイヤラベルのサイズを最大47%縮小し、現行の45種類からミシュランとBFGブランド各1種の計2種類に統一すると12月1日に発表した。  また、ラベルの貼り付け作業を日本国内からタイヤ出荷国へ移管し、これまで日本国内で使用されずに廃棄していたラベルの発生を抑える。  これらの活動により、ラベル関連のプラスチックおよび紙の年間使用…

タグ: ,
ブリヂストン、コスタリカのサンホセ工場増強
ニュース 1,146
1,146

ブリヂストン、コスタリカのサンホセ工場増強

 ブリヂストンは11月21日、コスタリカのサンホセ工場の乗用車用・小型トラック用タイヤの生産能力を増強すると発表した。投資額は約2億5000万ドル(約363億円)。2026年までに生産能力を現在の日産1万1000本から1万5000本に強化する。また、新たに160人を雇用する。  サンホセ工場は1967年に設立した。生産品目は乗用車用および小型トラック用ラジアルタイヤで、11月時点の従業員数は約10…

タグ: ,
横浜ゴム バン向けオールシーズンタイヤ「BluEarth-Van All Season RY61」発売
ニュース 790
790

横浜ゴム バン向けオールシーズンタイヤ「BluEarth-Van All Season RY61」発売

 横浜ゴムは11月18日、欧州で好評を得たバン用オールシーズンタイヤ「BluEarth-Van All Season(ブルーアース・バン・オールシーズン)RY61」を国内で11月下旬から順次発売した。発売サイズは、12インチ、14~15インチの3サイズ。  「ブルーアース・バン・オールシーズンRY61」は、トレッドパターンで雪上性能と耐摩耗性能の向上を図ったほか、コンパウンドに3種類の異なるポリマ…

タグ: ,
住友ゴム、タイヤ開発のノウハウをAI化 開発期間短縮や人材育成へ
ニュース 658
658

住友ゴム、タイヤ開発のノウハウをAI化 開発期間短縮や人材育成へ

 住友ゴム工業は11月15日、日本電気(NEC)と協業し、タイヤ設計AI(人工知能)を開発したと発表した。両社は、タイヤ開発期間の官能評価で行われる熟練設計者とテストドライバーのコミュニケーションを体系化することで、官能評価の解釈や改良案の考案といったノウハウが求められる業務を自動化した。今回のシステムは来年から二輪用タイヤの開発で利用し、その後、他のカテゴリーにも展開していく。  同日開催した会…

タグ: , ,
冬期の交通安全確保へ NEXCOや国交省が対策
ニュース 768
768

冬期の交通安全確保へ NEXCOや国交省が対策

 NEXCO東日本など高速道路各社は冬期の交通確保のため、今冬も雪氷対策作業を進めると発表した。特に短期間の集中的な大雪によって車両の立ち往生や車両滞留の発生が見込まれる場合は、路面状況と降雪予測による通行止めを実施する。これにより、集中的な除雪作業を実施し、早期の交通確保を図っていく。  また、「大雪に関する緊急発表」が出されるような場合には、ICランプ部での車両スタックリスクの低減と本線除雪能…

タグ: , , ,
ブリヂストンの石橋CEO、プレミアム領域拡大へ
ニュース 3,630
3,630

ブリヂストンの石橋CEO、プレミアム領域拡大へ

 ブリヂストンは11月10日に開催した決算発表会で、2023年までの中期事業計画の進捗を報告した。会見では、供給マネジメントの推進や、プレミアムタイヤの拡売・シェアアップで、2022年通期の売上収益が2023年計画水準を上回る4兆円超に達する見込みを明らかにした。  タイヤ事業では、欧米で新車用タイヤから市販用への回帰需要を取り込み、市販用乗用車用で18インチ以上の高インチタイヤのシェアが伸長した…

タグ: ,
GTカーの轟音に驚きの声 住友ゴム泉大津工場でモータースポーツイベント
ニュース 2,088
2,088

GTカーの轟音に驚きの声 住友ゴム泉大津工場でモータースポーツイベント

 住友ゴム工業の泉大津工場(大阪府)で11月10日、近隣の小学生を対象にしたモータースポーツイベントが開かれた。  同社が「スーパーGT」でダンロップタイヤを供給するナカジマレーシングの中嶋悟監督、伊沢拓也選手、大津弘樹選手が参加してトークショーを行ったほか、工場内にレース参戦車両を展示。エンジンを始動して轟音を響かせると、初めてレーシングカーを見た小学生からは、その迫力に驚きの声が上がった。  …

タグ: , , , ,
ミシュラン、JALの新規導入旅客機に採用 5年間の独占供給契約
ニュース 838
838

ミシュラン、JALの新規導入旅客機に採用 5年間の独占供給契約

 日本ミシュランタイヤは11月17日、日本航空(JAL)が来年度から導入するエアバス社の新型旅客機「A350-1000」の5年間にわたる独占タイヤサプライヤーに選ばれたと発表した。  ミシュランがJALの独占タイヤサプライヤーとして契約締結するのは今回が初めて。「A350-1000」全機に、ミシュランの航空機用ラジアルタイヤ「エア・エックス」とリトレッドタイヤが装備される。  「エア・エックス」に…

タグ:
住友ゴムの泉大津工場 小学生に防災の重要性啓発
ニュース 601
601

住友ゴムの泉大津工場 小学生に防災の重要性啓発

 住友ゴム工業は11月10日、大阪府の泉大津工場で近隣の小学生を招いた防災啓発イベントを開催した。  当日は泉大津市立戎小学校の5年生75名が参加。工場の従業員や市の職員から避難所の役割や災害用テント、非常用の簡易トイレの組み立て方法を教わった。参加者は「初めての経験だったのでテントを上手く組み立てるのは難しかったが、これから実際に避難することがあった時には役立てられるようにしたい」と話していた。…

タグ: , , , ,
トーヨーリトレッド「優良リサイクル事業所」表彰
ニュース 306
306

トーヨーリトレッド「優良リサイクル事業所」表彰

 トーヨーリトレッド(新潟県糸魚川市)は11月6日、新潟県環境会議から「新潟県優良リサイクル事業所表彰」を受けた。この制度は、県環境会議が毎年行うもので、資源の再使用や再資源化へ優れた取り組みを行っている事業所を表彰している。  今回、トーヨーリトレッドはリトレッドタイヤの生産を通じた取り組みが持続可能な社会・環境づくりに寄与したとして表彰された。同社では「カーボンニュートラルへの取り組みや限りあ…

タグ:
京都機械工具 タイヤリフターの新製品「AWL101」発売
ニュース 2,367
2,367

京都機械工具 タイヤリフターの新製品「AWL101」発売

 京都機械工具(KTC)は11月からタイヤリフター「AWL101」を発売した。メカニックの高齢化や人材不足に加え、タイヤの大型化で足回り作業の負担が増加する中、作業の省力化につながる機材として提案する。参考小売価格は50万円(税別)。  新製品は地上高520mmから最大1250mmまでタイヤを電動で昇降できる。重いタイヤでもスムーズな昇降作業が可能で、両手で作業を行うことで安全面も向上する。  ま…

タグ: , ,
「チャオヤンタイヤ」の出張サービス開始 ヨロズ物流
ニュース 1,847
1,847

「チャオヤンタイヤ」の出張サービス開始 ヨロズ物流

 中国のZCラバーが展開するCHAOYANG(チャオヤン)ブランドのトラック・バス用タイヤを販売するヨロズ物流(大阪府富田林市)はこのほど、タイヤサービスカー事業をスタートした。チャオヤンタイヤのユーザー向けに出張サービスの専門会社を立ち上げて、主に南大阪地区で交換作業を提供する。同社では「輸送業界では2024年問題が迫る中、タイヤ交換にかかる時間を削減し、お客様の要望にお応えすることでビジネス拡…

タグ: , ,
日本ミシュランタイヤ 来年1月に商用車用タイヤ値上げ
ニュース 2,430
2,430

日本ミシュランタイヤ 来年1月に商用車用タイヤ値上げ

 日本ミシュランタイヤは11月9日、ミシュラン、BFグッドリッチ、カムソ各ブランドで市販の商用車用タイヤのメーカー出荷価格を2023年1月3日から平均8%値上げすると発表した。  対象商品は、トラック・バス用(夏・冬)、小型トラック・バス用(夏・冬)のほか、鉱山・建設車両用、産業車両用、農業機械用、リトレッドタイヤ、チューブ、フラップ。  同社では、「原材料費やエネルギー価格の上昇が製造費および輸…

タグ: ,