ブリヂストン

【東京オートサロン2018】各社がタイヤの個性を発信
レポート 730
730

【東京オートサロン2018】各社がタイヤの個性を発信

 1月12日から14日までの3日間、幕張メッセで「東京オートサロン2018」が開催され、主要なタイヤメーカーがブースを出展した。各社はスポーツモデルや人気が高まるプレミアムカー向けの新商品を多数紹介し、ブランドの個性を発信した。  ブリヂストンは「POTENZA」(ポテンザ)と同社のモータースポーツ活動をメインにブースを展開し、「SUPER GT300クラス」の車両や「全日本ジムカーナ選手権」でチ…

タグ: , , , , ,
値上げ、事業拡大、法令遵守の取り組み――2017年を振り返る
ニュース 1,578
1,578

値上げ、事業拡大、法令遵守の取り組み――2017年を振り返る

 国内外で様々な出来事があった2017年も残すところ僅か。今年は海外では景気の回復が見られた一方、国内に目を向けると、日本を代表するような企業で不祥事が相次いで発覚したほか、多くの産業で人手不足に拍車がかかるなど不安定な要素は増している。こうした状況下、タイヤ業界にとっては、どのような1年だったのか――。 ■値上げに揺れた国内市販タイヤ市場  日本自動車タイヤ協会の統計によると、2017年の市販用…

タグ: , , , , , , , , ,
【ブリヂストン】トラックタイヤのデジタルソリューション刷新し国内導入
ニュース 520
520

【ブリヂストン】トラックタイヤのデジタルソリューション刷新し国内導入

 ブリヂストンは11月28日、トラック・バス用タイヤのデジタルソリューションツール「Toolbox」(ツールボックス)を刷新し、12月から日本にも導入すると発表した。同社の直営店から順次運用を開始し、今後販売代理店への展開も予定している。  「ツールボックス」は、同社のスタッフが運送事業者を訪問した際に取得する装着タイヤの情報やタイヤ点検結果などを管理するもので、既にアジアや中近東・アフリカ、欧州…

タグ: , , ,
ブリヂストンの津谷CEO「曖昧な商習慣が変わる時期」
ニュース 1,266
1,266

ブリヂストンの津谷CEO「曖昧な商習慣が変わる時期」

 ブリヂストンの津谷正明CEOは12月1日に東京本社で開いた会見の中で、神戸製鋼所や東レ子会社など国内の製造業で品質データの改ざんといった不祥事が続いて発覚したことについて、「日本式の曖昧な部分が変わる時期に来ている。契約社会、訴訟社会に徐々に移行していくのではないか」と見解を示した。  その上で「米国では厳しい契約があり、違反したら損害賠償になる。日本的な曖昧な状態は時間をかけても変えていかない…

タグ:
変革するかタイヤの未来 求められる新たな価値
ニュース 6,598
6,598

変革するかタイヤの未来 求められる新たな価値

 クルマの電動化が今後急速に進むと見込まれる中、タイヤはどのような形でモビリティへ貢献できるのか――。電気自動車(EV)ならではの構造、あるいは航続距離といった課題に対して、これまで以上に燃費性能に優れ高いライフ性能を実現したタイヤが必要になることは容易に想像できるが、その先に到来する自動運転時代に備え、大手メーカーを中心にセンシング技術やエアレスタイヤなどの開発も加速している。車両の急速な変革に…

タグ: , , , , , , , ,
【東京モーターショー】ブリヂストン イノベーションの旅路
レポート 1,356
1,356

【東京モーターショー】ブリヂストン イノベーションの旅路

 「東京モーターショー」にブリヂストンは持続可能なモビリティ社会に向けたイノベーションの旅路をテーマに出展した。ブースには、2015年のソーラーカーレース「ブリヂストンワールドソーラーチャレンジ」で活躍した工学院大学のソーラーカーや、「エアフリーコンセプト」採用のタイヤを搭載した自転車の試乗コーナーを設置した。  ソーラーカーには、低燃費タイヤ「ECOPIA with ologic」(エコピア・ウ…

タグ: , ,
【東京モーターショー】タイヤ各社が未来を見据えた戦略を発表
ニュース 1,562
1,562

【東京モーターショー】タイヤ各社が未来を見据えた戦略を発表

 「東京モーターショー2017」のプレスデータ2日目の10月26日、ブリヂストン、住友ゴム工業、横浜ゴム、日本グッドイヤーの4社がプレスブリーフィングを開催し、将来に向けたイノベーションへの取り組みや最新技術、事業戦略を発表した。 ブリヂストン 新プロジェクトでイノベーション加速  高木光治常務執行役員、田村康之技術戦略本部長らがトークショーを行い、将来に向けたイノベーションを加速するためのR&D…

タグ: , , , , ,
タイヤ整備の技能コンテスト各地で開催 作業技術の向上へ
レポート 3,920
3,920

タイヤ整備の技能コンテスト各地で開催 作業技術の向上へ

 タイヤメーカーや販売会社が、トラック・バス用タイヤの整備作業のレベルアップに向けた取り組みを強化している。活動を継続することで全体の技能が向上し、標準化が進められるなど着実な成果が表れてきているほか、安全に対する技術力や専門性が顧客から評価されるなど、その重要性は今後一層高まっていきそうだ。9月10日にブリヂストン、住友ゴム工業、横浜ゴムの3社がそれぞれ開催した整備作業や接客スキルの全国大会を取…

タグ: , , , ,
旧車の展示会盛況に ブリヂストンとミシュランが初出展
レポート 1,416
1,416

旧車の展示会盛況に ブリヂストンとミシュランが初出展

 ヘリテージカーの展示会「オートモビルカウンシル2017」が8月4日から6日まで千葉市の幕張メッセで開催された。国内外の自動車メーカーやパーツメーカー、ヘリテージカーの販売店などが出展した。来場者数は前回より約9000人増え、3日間で延べ2万7525人だった。  2回目の開催となった今回はタイヤメーカーからブリヂストンと日本ミシュランタイヤが初めてブースを出展。ブリヂストンのブースではプレミアムブ…

タグ: , ,
将来のタイヤは――ゴムが自在に変化するタイヤも!?
ニュース 1,459
1,459

将来のタイヤは――ゴムが自在に変化するタイヤも!?

 ブリヂストンのタイヤ開発の将来像は――。同社が7月20日に横浜市内のスケートリンクで開催したスタッドレスタイヤの試乗会に参加した技術スポークスパーソンの原秀男フェローに話を聞いた。 ――スタッドレスのアイス性能はどこまで進化するか。  「今後10数年でアイス路面を夏タイヤのように普通に走行できるようになるのではないか。ただ、さらに上をいくためには、今の延長線上とは別の技術も必要になる。  例えば…

タグ: , ,
【ブリヂストン】新商品「BLIZZAK VRX2」を発表
ニュース 1,137
1,137

【ブリヂストン】新商品「BLIZZAK VRX2」を発表

 ブリヂストンは7月20日、横浜市内のホテルで会見を開き、乗用車用スタッドレスタイヤの新商品「BLIZZAK VRX2」(ブリザック・ヴイアールエックスツー)を9月1日から全国で発売すると発表した。新商品は従来品(ブリザックVRX)と比較して、アイス性能を10%高めつつ、ライフ性能を22%、ドライ路面での静粛性は31%低減させた。発売サイズは12~20インチの全109サイズで、希望小売価格(税込)…

タグ: , ,
綾瀬はるかさん ブリヂストン「ブリザック VRX2」をPR
ニュース 921
921

綾瀬はるかさん ブリヂストン「ブリザック VRX2」をPR

 7月20日に横浜市内のホテルで行われたブリヂストンの乗用車用スタッドレスタイヤ「BLIZZAK VRX2」の発表会に女優の綾瀬はるかさんがゲストとして登壇した。  綾瀬さんは氷の結晶をイメージした浴衣姿で、夏の思い出話を披露。「浴衣を着て夏祭りに行くのを毎年楽しみにしていた。ヨーヨーを取ったり、かき氷を食べていた」と振り返った。  「BLIZZAK VRX2」は9月から発売する。新CMにも登場す…

タグ: , ,
【ブリヂストン】新ブランド「ALENZA 001」の乗り味は
レポート 3,620
3,620

【ブリヂストン】新ブランド「ALENZA 001」の乗り味は

 ブリヂストンは5月中旬、栃木県にあるプルービンググラウンド(テストコース)で今年2月に発売したSUV用タイヤ「ALENZA 001」の試乗会を行った。新商品はニーズが多様化するSUV市場の中で特にプレミアムモデルをターゲットに開発した。その性能は――。  ここ数年、新車販売が好調なSUVはモデル数が増えるのに伴い、ユーザーの使い方も多種多様になっている。そのため、タイヤにも今まで以上に幅広い性能…

タグ: , ,
4月8日「タイヤの日」に各地で啓発活動実施
ニュース 617
617

4月8日「タイヤの日」に各地で啓発活動実施

 セルフSSの増加などを背景に、一般ドライバーがタイヤを点検する機会が減少している。JAF(日本自動車連盟)の救援依頼に占めるパンクの割合が10年前と比較して1.5倍に拡大するなど問題は深刻さを増す中、日本自動車タイヤ協会(JATMA)は、「4月8日タイヤの日」に合わせて全国7支部がそれぞれの地区でタイヤ点検や安全啓発活動を行い、ドライバーにタイヤの適正使用や点検の重要性を呼びかけた。 空気圧不足…

タグ: , , , , , ,
ブリヂストン、航空機用タイヤでソリューションビジネス強化
ニュース 2,295
2,295

ブリヂストン、航空機用タイヤでソリューションビジネス強化

 これまでバイアスタイヤが中心だった航空機用タイヤ市場でラジアル化が急速に進む中、業界でトップシェアのブリヂストンが事業強化を加速させている。将来的に需要増が見込まれるラジアルタイヤの生産量を拡大させるとともに、新品とリトレッドタイヤを組み合わせたソリューションビジネスを推進することで競争力を高める。  昨年12月に都内で開いた会見でブリヂストンの石橋秀一副社長は、タイに新工場を建設すると発表し、…

タグ: ,