横浜ゴム

グッドデザイン賞「ベスト100」に選定 横浜ゴムのトラック用タイヤ「903W」
ニュース 718
718

グッドデザイン賞「ベスト100」に選定 横浜ゴムのトラック用タイヤ「903W」

 10月1日に「2020年度グッドデザイン賞」が発表となり、横浜ゴムのトラック用ウルトラワイドベーススタッドレスタイヤ「903W」が「グッドデザイン・ベスト100」に選出された。  「グッドデザイン賞」は日本デザイン振興会が主催する総合的なデザイン評価推奨制度で、国内外の多くの企業や団体が参加している。「グッドデザイン・ベスト100」は受賞対象の中で審査委員会により特に高い評価を得た100件に贈ら…

タグ: , ,
横浜ゴム タイヤマネジメントシステム刷新「HiTES」も第4世代へ
ニュース 1,416
1,416

横浜ゴム タイヤマネジメントシステム刷新「HiTES」も第4世代へ

 横浜ゴムはIoT(モノのインターネット)を活用したタイヤマネジメントシステム「T.M.S」をリニューアルし、9月10日よりサービスを開始した。同時にトラック・バス用のTPMS(タイヤ空気圧モニタリングシステム)の新商品「HiTES4」(ハイテス・フォー)を発売。タイヤに関するデータをインターネットでつなぎ、摩耗予測や最適な商品、運用プランの提案を迅速に行うことで輸送ビジネスの課題解決に貢献してい…

タグ: , , , ,
歴史を刻むクラシックカー向けタイヤに高まる期待
事業戦略 2,709
2,709

歴史を刻むクラシックカー向けタイヤに高まる期待

 国内で過去に名車と呼ばれたヒストリックカー、クラシックカーの人気がじわり高まっている。数年前から複数の自動車メーカーが部品の復刻販売や保守サービスを始め、「愛車に乗り続けたい」「昔の乗り味をもう一度」という愛好家のニーズに応えている。それに合わせて、タイヤメーカーでも横浜ゴムやミシュランが旧車向けの販売を積極化している。横浜ゴム消費財製品企画部の大前貴睦副部長と同部製品企画1グループの五来大輔主…

タグ: , , ,
“冬商戦”へ期待高まる メーカー各社が様々な施策を展開
ニュース 1,883
1,883

“冬商戦”へ期待高まる メーカー各社が様々な施策を展開

 9月に入り北日本からTVCMが始まるなど、本格的な冬タイヤの商戦期を迎えつつある。昨シーズンは値上げ前の仮需や消費増税による需要の変動、記録的な暖冬を受けた販売の伸び悩みがあったことから今年にかける期待は大きい。このような中で、各社は様々な施策で需要喚起に注力する。  昨年は8月に各社の価格改定があり、また10月には消費増税がスタートするなど、例年とは異なる環境下で商戦が進んだ。さらに、全国的な…

タグ: , , , , , , ,
国内タイヤメーカー4社のトップが示す将来向けた戦略の鍵
ニュース 3,992
3,992

国内タイヤメーカー4社のトップが示す将来向けた戦略の鍵

 8月7日までに行われた国内タイヤメーカー4社の決算説明会で、各社のトップが将来に向けた事業戦略や中期経営計画の取り組み状況を語った。ブリヂストンはソリューションビジネスを成長の軸として様々な施策を展開し、住友ゴムや横浜ゴム、TOYO TIRE(トーヨータイヤ)は高付加価値タイヤなどそれぞれが競争優位性を持つカテゴリーで拡販につなげる方針だ。コロナ禍で今後が見通せない中でも各社独自の戦略で攻勢をか…

タグ: , , , , , ,
国内タイヤメーカー 新型コロナウイルスへの対応策強化
ニュース 1,287
1,287

国内タイヤメーカー 新型コロナウイルスへの対応策強化

 新型コロナウイルスの感染拡大により需要が激減した上期。各社は従来とは大きく異なる事業環境下で様々な対策を実施してきた。  ブリヂストンは危機への対応として機動的な資金調達を行ったほか、タイヤ・ゴム事業を中心に「リターンが確かな事業にリソースを集中させる」(同社)取り組みを始めた。  住友ゴム工業は外出自粛や在宅勤務が進む中で、オンラインを活用したオーダーシステムを導入したほか、リモート面談といっ…

タグ: , , , , ,
国内4社の2020年業績予想 下期以降の回復へ期待
ニュース 1,895
1,895

国内4社の2020年業績予想 下期以降の回復へ期待

 タイヤメーカー4社の中間決算が出揃った。上期は新型コロナウイルスの感染拡大によりタイヤ販売に深刻な打撃を受けた一方で、足元では需要が回復しつつあることから、当期損益を未定としたブリヂストン以外の3社は通期では黒字を確保する見込みだ。感染の第2波、第3波への警戒感が強まっており、市場の先行きに不透明感はあるものの、徐々に挽回へつながっていくことが期待される。  ブリヂストンは新型コロナウイルスの影…

タグ: , , , , ,
モータースポーツ本格再開へ 各社が最高の技術と情熱を
ニュース 1,246
1,246

モータースポーツ本格再開へ 各社が最高の技術と情熱を

 新型コロナウイルスの影響で開催が延期されていたモータースポーツ活動が7月以降、本格的に再開される見通しだ。タイヤメーカー各社はトップカテゴリーからユーザー参加型のレースまで様々な活動を支援する。社会情勢が不安定な時期だからこそ、モータースポーツが持つ魅力を伝え、活性化につながっていくことが期待される。  国内外の様々なレースが延期や中止に追い込まれていた今シーズン、ようやく主要なカテゴリーで再開…

タグ: , , , , , , ,
コロナ時代の新常態 タイヤ業界でも感染防止と経済の両立へ
ニュース 2,146
2,146

コロナ時代の新常態 タイヤ業界でも感染防止と経済の両立へ

 新型コロナウイルスの感染拡大を防止するための緊急事態宣言が全面的に解除されてから1週間あまり。国内で経済活動が本格的に再開しつつある中、タイヤの生産現場や販売店でも社会的距離(ソーシャル・ディスタンス)の確保や従業員の体調管理の徹底といった感染対策を取りながら「ニューノーマル(新常態)」への対応が始まっている。  国内の工場は自家用車で通勤する従業員が多く、また工場内の配置も通常時から十分な間隔…

タグ: , , , , , ,
「緊急事態宣言」解除後もテレワークが主流に 各社段階的な対応
ニュース 4,004
4,004

「緊急事態宣言」解除後もテレワークが主流に 各社段階的な対応

 政府が新型コロナウイルスによる緊急事態宣言を全面解除したことを受け、企業活動も通常の体制に向けて動き出した。この間、タイヤメーカーでも生産拠点などを除いた本社や研究開発機関の従業員は原則として在宅勤務となっていた。ただ、即座に以前のように出社が求められるケースは少ないようだ。今後、確実にやってくるとも言われている「第2波」のリスクも考慮しつつ、各社は状況を見極めながら調整を図っていく。  ブリヂ…

タグ: , , , ,
新型コロナで環境激変――タイヤメーカー4社が改革通じ体質強化へ
ニュース 1,996
1,996

新型コロナで環境激変――タイヤメーカー4社が改革通じ体質強化へ

 新型コロナウイルスの影響がグローバルに広がる中、タイヤメーカーの事業環境も激変している。各国で個人消費の下振れや完成車メーカーの生産調整の影響などから需要が大きく減少し、現時点では回復時期を見通せない。こうした中、事態が長期化するリスクに対して資金調達を急ぐとともに、コロナ収束後を見据えた中長期的な視点での競争力強化や構造改革に着手する動きも出てきている。  国内タイヤメーカー4社は第1四半期決…

タグ: , , , , ,
国内タイヤ4社の1~3月期業績 新型コロナで需要減響く
ニュース 1,715
1,715

国内タイヤ4社の1~3月期業績 新型コロナで需要減響く

 国内タイヤ4社が5月22日までに発表した第1四半期業績は、新型コロナウイルスの感染拡大の影響が大きく表れた。各国で非常事態宣言が発令されたことにより、グローバルで経済活動が停滞し、タイヤ販売本数は欧米や日本、アジアで軒並みマイナスとなった。通期業績予想は今後が不透明なことから、全社が2月の公表値を取り下げた。  ブリヂストンの第1四半期は調整後営業利益(国際会計基準)が前年同期と比べて約4割のマ…

タグ: , , , , ,
横浜ゴムが満を持して国内シングルタイヤ市場に参入 その狙いは――
事業戦略 6,134
6,134

横浜ゴムが満を持して国内シングルタイヤ市場に参入 その狙いは――

 横浜ゴムが昨年から国内市場向けにウルトラワイドベースタイヤ「902L」を本格投入した。この製品は「ワイドシングルタイヤ」などと呼ばれており、国内での導入事例は少ない反面、強力なライバルがしのぎを削るカテゴリーでもある。「準備を進め、満を持して投入した」と話し、「絶対に勝ちたい」と意欲を示す横浜ゴムTBR事業部事業部長の湯本光行理事に狙いを聞いた。 サービス体制がより重要に  ――横浜ゴムは北米市…

タグ: , , ,
雪道での安心をオールシーズンタイヤ乗り比べ ③横浜ゴム「BluEarth-4S AW21」
レポート 3,110
3,110

雪道での安心をオールシーズンタイヤ乗り比べ ③横浜ゴム「BluEarth-4S AW21」

 横浜ゴムは、今年1月から国内でオールシーズンタイヤ「BluEarth-4S AW21」(ブルーアース・フォーエス・エーダブリュー・ニーイチ)を発売開始した。2月3日には北海道旭川市内のホテルで、“雪に強いオールシーズンタイヤ”というコンセプトを掲げた同商品の技術説明を行った。  氷雪性能を向上させる要素の一つは「エッジ」だ。これは「雪柱せん断力」と「エッジ効果」を高めるもので、前者は溝で踏み固め…

タグ: , , ,
タイヤ各社「緊急事態宣言」を受けて在宅勤務など更に推進
ニュース 2,044
2,044

タイヤ各社「緊急事態宣言」を受けて在宅勤務など更に推進

 政府が緊急事態宣言を発令したことを受けて、タイヤメーカー各社は従業員に対して在宅勤務などの体制を強化している。  ブリヂストンは既に在宅勤務や時差出勤を励行してきたが、その取り組みをより一層徹底していく方針。  住友ゴム工業は東京地区の従業員は原則在宅勤務、本社がある兵庫県や大阪地区の事業所では在宅勤務者の比率を従来より引き上げる。宣言の対象地域にある工場でも管理部門など一部は在宅での業務を奨励…

タグ: , , , , , , ,