サイドデザインを選べるSUV用スタッドレスタイヤ
住友ゴムが「グラントレック XS1」を新発売 住友ゴム工業は、カスタムを楽しむための選べるサイドデザインを採用したSUV用スタッドレスタイヤDUNLOP(ダンロップ)「GRANDTREK XS1(グラントレック エックスエスワン)」を9月から順次発売する。 コンパクトSUVを対象に、LT215/70R16 100/97N、185/85R16 105/103L LTの全2サイズで展開。価格はオー…
住友ゴムが「グラントレック XS1」を新発売 住友ゴム工業は、カスタムを楽しむための選べるサイドデザインを採用したSUV用スタッドレスタイヤDUNLOP(ダンロップ)「GRANDTREK XS1(グラントレック エックスエスワン)」を9月から順次発売する。 コンパクトSUVを対象に、LT215/70R16 100/97N、185/85R16 105/103L LTの全2サイズで展開。価格はオー…
ブリヂストンがENLITEN採用し氷上性能と耐摩耗性向上 ブリヂストンは、小型トラック・バス用スタッドレスタイヤの新商品「BLIZZAK W989」(ブリザック ダブリュキューハチキュー)を9月から発売する。発売サイズは24サイズで、価格はすべてオープン価格。 「BLIZZAK W989」は、「循環ビジネス時代の新たなプレミアム」として展開を進める商品設計基盤技術「ENLITEN」(エンライト…
TOYO TIREは、トラック・バス用スタッドレスタイヤ「M939」(エムキュウサンキュウ)」を8月1日より国内市場で発売する。発売サイズは全13サイズ、価格はオープン価格。 日本国内の近年の気象状況として、1日あたりの降雪量は増加傾向にあり短時間で大雪に見舞われる事例が多いと指摘される。それを背景にトラック・バス用スタッドレスタイヤには、深雪や凍結した路面を捉える性能の強化が求められる。 …
住友ゴム工業 執行役員タイヤ国内リプレイス営業本部長 河瀬二朗氏 “人に寄り添う”ビジネスを展開 ――国内リプレイスタイヤ事業について、これまでを振り返って。 新型コロナの感染状況が下火になりつつあることから、経済環境は回復基調にありました。国内経済全般で物価の上昇が見られ、タイヤ業界でも原材料価格や輸送費の高騰などを受け22年に2度、市販用タイヤの値上げを行いました。その影響もあり、22…
NEXCO東日本など高速道路各社は冬期の交通確保のため、今冬も雪氷対策作業を進めると発表した。特に短期間の集中的な大雪によって車両の立ち往生や車両滞留の発生が見込まれる場合は、路面状況と降雪予測による通行止めを実施する。これにより、集中的な除雪作業を実施し、早期の交通確保を図っていく。 また、「大雪に関する緊急発表」が出されるような場合には、ICランプ部での車両スタックリスクの低減と本線除雪能…
日本自動車タイヤ協会(JATMA)はこのほど、冬道でのスタッドレスタイヤの装着を啓発するチラシとポスターを作成した。降雪地域向けと非降雪地域向けの2パターンを用意。チラシは合計35万1000部、ポスターは約2万5000部を作成し、関係団体などに配布を始めた。 首都圏などの非降雪地域では夏タイヤを装着したまま冬道を走行し、スリップして立ち往生した結果、渋滞や交通事故につながるケースが毎年のように…
ヨロズ物流(大阪府富田林市)は、11月上旬に「チャオヤン」ブランドのトラック・バス用スタッドレスタイヤ「NZ788」を発売する。発売サイズは11R22.5の1サイズで価格はオープン。「チャオヤン」は中国のZCラバーが展開しているブランドで、ヨロズ物流は昨年から日本市場での販売を行っている。 「NZ788」は幅広で溝の深いトレッドパターンを採用し、雪道でのハンドリング性能とロングライフを両立した…
阿部商会はノキアンタイヤのスタッドレスタイヤ「ハッカペリッタR5」、「ハッカペリッタR5 SUV」、「ハッカペリッタR5 EV」の3商品を8月から順次発売開始した。 乗用車用の「R5」は14~20インチの全52サイズ、SUV用の「R5 SUV」は16~22インチの全53サイズ、電気自動車向けの「R5 EV」は18~21インチの全23サイズをラインアップする。 「R5シリーズ」は気候変動による…
ブリヂストンは7月8日、商用バン向けスタッドレスタイヤ「BLIZZAK VL10」を9月1日より発売すると発表した。新商品は同社の商用バン専用商品として史上最高の「効き」と「長持ち」を実現したという。発売サイズは145/80R12と195/80R15の2サイズで、価格はオープン。 「BLIZZAK」シリーズは、1988年に冬道特有の凍結路面や積雪路面などでのより安心・安全なドライブに貢献するた…
ブリヂストンは7月8日、トラック・バス用スタッドレスタイヤ「W999」を9月より発売すると発表した。発売サイズは11R22・5など4サイズで価格はオープン。 「W999」はタイヤの環境性能と運動性能を両立する基盤技術「ENLITEN」(エンライトン)をトラック・バス用タイヤに初めて採用し、氷雪性能とライフを高次元でバランスしつつ、耐偏摩耗性能を向上したことが特徴。 同社は国内のトラック・バス…
ブリヂストンは7月20日、プレミアムスタッドレスタイヤ「BLIZZAK VRX3」のSUV向けのサイズを10月1日から順次発売すると発表した。追加サイズは16~21インチの10サイズで、価格は税込3万4320~7万9970円。 同社では、「SUV専用商品として、『ALENZA』に加えて、『BLIZZAK VRX3』のサイズラインアップにSUV専用サイズを追加することで、近年増加傾向にあるオンロ…
TOYO TIRE(トーヨータイヤ)は7月7日、コミュニティバス専用スタッドレスタイヤ「M937」を9月1日から発売すると発表した。タイヤサイズは205/80R17・5 120/118Nの1サイズで、価格はオープン。 「M937」はトレッド面全体の幅を広く確保し、大型のブロックを配置することで、タイヤにかかる負荷を分散させてゴムの過度な動きを抑制した。この結果、耐摩耗性能が向上し、推定摩耗ライ…
横浜ゴムは、氷雪性能重視型のトラック・バス用スタッドレスタイヤ「905W」を9月から販売すると6月29日に発表した。発売サイズは全12サイズで、価格はオープン。 「905W」は、「優れた氷雪上性能で定評のあった『ZEN 903ZW』の後継品」(同社)で、冬季路面での“効き”を徹底追求し、氷雪上性能を向上させたという。また、従来品で好評だったロングライフ性能、低燃費性能を維持し、経済性、環境対応…