純正装着タイヤ開発にバーチャル技術を駆使 グッドイヤーがアウディ用で
グッドイヤー(GY)はこのほど、アウディとの共同で新型アウディA5とS5サルーン、S5アバントの純正装着用タイヤ3商品10サイズを開発した。今回の開発では、最新のバーチャルシミュレーションを駆使しテストを行った=写真上=。 GYとアウディは長年にわたりパートナーシップ関係を結んでおり、Q6 e-tronなどの高性能モデルに純正装着タイヤを供給してきている。その開発にあたってはこれまで、GYのテ…
グッドイヤー(GY)はこのほど、アウディとの共同で新型アウディA5とS5サルーン、S5アバントの純正装着用タイヤ3商品10サイズを開発した。今回の開発では、最新のバーチャルシミュレーションを駆使しテストを行った=写真上=。 GYとアウディは長年にわたりパートナーシップ関係を結んでおり、Q6 e-tronなどの高性能モデルに純正装着タイヤを供給してきている。その開発にあたってはこれまで、GYのテ…
米国の専門誌タイヤビジネスは24年世界のタイヤメーカー売上高ランキングを明らかにした。これは世界のタイヤメーカー各社が公表した23年(会計年度)のタイヤ売上高を、同誌が集計し75位までをランキング化しまとめたもの。 8月26日付号によると、第1位のミシュランから第2位ブリヂストン、第3位グッドイヤー、第4位コンチネンタルAGまで変動はない。 第5位ピレリ、第6位住友ゴム工業で順位が入れ替わっ…
横浜ゴムは、米国グッドイヤー社の鉱山・建設用車両向けタイヤ(OTR)事業の買収を発表した。買収価格は約1294億円(9億500万USドル、換算レート1ドル143円)。 山石昌孝代表取締役会長兼CEOは22日、オンライン会見を実施。新中期経営計画(YX2026)で掲げるOHT(オフハイウェイタイヤ)事業の成長戦略のひとつ、「Programmatic(プログラマティック) M&A」の一環と…
6月28~30日、「TOKYO OUTDOOR SHOW 2024」が幕張メッセで開催された=写真1=。〈自然に優しく、自然を楽しむ。アウトドアを通して多様性のある生活をもっと楽しむ。〉がコンセプト。アウトドアカルチャーの最新情報を知って、買えて、楽しめる総合博覧会だ。200以上のブランドが出展し、3日間で3万7971名が来場した。 LEXUSは「CN ROV Concept」を…
日本グッドイヤーは、7月1日付でラミー・エルサビー(Ramy Elsabee)氏=写真=が新代表取締役社長に就任したことを明らかにした。社長交代は、前任の金原雄次郎氏が着任した2015年12月8日以来、約8年7カ月ぶり。 新社長のラミー・エルサビー氏は、2006年に米国オハイオ州アクロンのグッドイヤー本社に入社。営業、マーケティング、事業開発や事業統括など幅広い分野でのマネージメントを経験し、米…
スポーツもコンフォートも〈あきらめない〉 ウエット路面でも本領発揮 日本グッドイヤーは6月17日、富士スピードウェイ内トヨタ交通安全センター「モビリタ」で、3月に上市した「EAGLE F1 ASYMMETRIC 6」(イーグル エフワン アシメトリック シックス=ASM6と略)の試乗会を行った。ウルトラハイパフォーマンススポーツタイヤとなるASM6は、アジリティ、コンフォート、そして“REA…
“すべてをあきらめない”高性能を実現 日本グッドイヤーは17日、富士スピードウェイ内のトヨタ交通安全センター・モビリタ(静岡県)で、乗用車用タイヤ新商品「EAGLE F1 ASYMMETRIC 6(イーグル エフワン アシメトリック シックス、以下ASM6と略)」のメディア向け発表試乗会を開催した。「ASM6」は前モデル「ASM5」の性能チャートを全方位で正常進化させたウルトラハイパフォーマンス…
全てをあきらめない UHP「イーグルF1 アシメトリック6」 グッドイヤーはこれまでパイオニアとしてリードするオールシーズンタイヤについてユーザーアプローチを強め市場の拡大に努める。また今年は存在感のある商品を市場に積極的に投入し、ブランドの独自性を強く訴求する。今春はサマータイヤの分野のなかでもっとも注力するウルトラハイパフォーマンスタイヤの新商品を上市。さらに、市場で勢いを増す4×4タイヤで…
日本グッドイヤーは、オンロード性能とオフロード性能を高次元で両立したラギッドテレーンタイヤ「WRANGLER DURATRAC RT(ラングラー デュラトラック アールティー)」を3月1日から発売する。全14サイズで、オープン価格。 今回発売する「DURATRAC RT」は、「WRANGLER」シリーズの新商品。マッドテレーンタイヤのようなワイルドなブロックパターンでありながら、オンロード・オ…
日本グッドイヤーは、ウルトラハイパフォーマンススポーツタイヤの新商品「EAGLE F1 ASYMMETRIC6(イーグル エフワン アシメトリック シックス)」=写真上=を発売する。3月1日から全19サイズ。 「EAGLE F1」シリーズは多くのプレミアムサルーンで純正採用されているスポーツ系のプレミアムタイヤ。新商品は「ドライコンタクトプラステクノロジー」=写真中=と「新樹脂配合コンパウンド…
米グッドイヤーはEV−Readyのロゴ=写真=を公開した。2024年の初めから、主にEVに対応するリプレイス用タイヤのサイドウォールに、この新しいラベルを導入する予定。 EVは一般的に車両の重量が従来の内燃機関よりも重い。振動が少なく走行音が静かというメリットがある一方で、満充電での航続距離が短いというデメリットがある。EV装着タイヤにはこのような特性に対応する性能が求められる。 グッドイヤ…
消費者起点のビジネスに取り組む ブランド力訴求し収益性の向上を 利益体質への構造改革図る ――23年上期の事業を振り返って。 米国・アクロンのグッドイヤー本社は、アジア・パシフィックリージョン(地域)のビジネスを重視しており、自動車関連産業が成熟した日本を最も重要な市場の一つと位置付けています。このことは1952年に日本グッドイヤーが日本法人として設立されて以来71年、変わ…
振り返って 現役職に就いて3年目。1年目の2021年に新しいスタッドレスタイヤICE NAVI8が発売された。持ちもよく、バランスもよく、冬のドライ路面でもしっかりと走る。氷上、雪上の性能はICE NAVI7よりよくなっている。この年は、この商品の販売に注力してきた。 グッドイヤーとしては同時に、もう一つの軸としてオールシーズンタイを拡販してきた。非降雪、準降雪地域を中心にオールシーズンタイヤ…
トップ3はじめ11位まで前年と順位変わらずタイヤメーカー 米国の専門誌タイヤビジネスは23年世界のタイヤメーカー売上高ランキングを明らかにした。これは世界のタイヤメーカー各社が公表した22年(会計年度)のタイヤ売上高を、同誌が集計し75位までをランキング化してまとめたもの。 8月28日付号によると、第1位ミシュラン、第2位ブリヂストン、第3位グッドイヤーのトップ3を含め、第11位までランキング…