高いグリップ性能と高速安定性実現 ミシュラン「PRIMACY SUV+」

シェア:
カテゴリー: レポート, 試乗

 近年、人気が高まっているSUVは、国内市場で登録車販売の2割以上を占めるようになり、今後も様々なタイプのニューモデルが投入される予定だ。一方、同じSUVカテゴリーでもドライバーの使用環境や目的に応じてタイヤへのニーズは多様化している。こうした変化の中、日本ミシュランタイヤでは「これまでの性能だけにとどまらない、新たな価値を持つタイヤが求められている」と指摘する。同社が5月19日から順次発売を開始した「PRIMACY SUV+」(プライマシー・エスユーブイ・プラス)は、特にグリップ性能、静粛性、高速安定性を高めたプレミアムコンフォートタイヤとなる。3月中旬に栃木市のGKNプルービンググラウンドで開催した試乗会でその性能を体感した。

M+Sからサマータイヤへ

「PRIMACY SUV+」
「PRIMACY SUV+」

 新商品のコンセプトは、「快適性と高速安定性を両立したプレミアムコンフォートSUVタイヤ」となる。従来品の「プレミアLTX」がM+S(マッド&スノー)規格だったのに対し、新商品はオンロード向けサマータイヤと位置付けており、サマー性能に磨きをかけて、快適で安定した走りを目指した点が特徴だ。

 その背景にはSUVに装着されるタイヤの変化がある。乗用車・商用車タイヤ事業部マーケティング部ブランド戦略マネージャーの大河内昌紀氏は、「以前は多少のオフロードや雪道も走行することができるタイヤが主流だったのに対し、ここ5年間で国産SUVの83%がサマータイヤを採用している」と話す。また、既に市場投入している「クロス・クライメートSUV」はオールシーズンタイヤとしてM+Sが刻印されており、ユーザーへの選択肢を増やすという狙いもあったようだ。

 同社の調査ではSUVユーザーはタイヤ購入時に、「乾いた路面での高いグリップ性能」「濡れた路面での高いグリップ性能」「乗り心地のよさ」「ハンドリング」「高速走行時の安定性」「静粛性」を特に重視していることが分かった。

 こうした要求に応えるべく開発した「プライマシーSUV+」は、「安心感をもたらすドライ・ウェット性能」「快適なドライブを演出する優れた静粛性」「高重心・高荷重のSUVを支える優れた高速安定性とハンドリング性能」の3点がポイントとなる。

 同社では「より付加価値を高め、現代のSUVユーザーに安全・快適で、気持ち良いドライビングが楽しめるタイヤになっている」と自信を示す。

性能を向上した最新技術

「PRIMACY SUV+」
「PRIMACY SUV+」

 ウェット性能は従来品と比べて約8.2%向上しており、これはシリカを多く配合した新設計のコンパウンドと新しいトレッドパターンが寄与している。この新パターンは、U字型の主溝と溝の底まで深く刻み込まれたサイプにより、急激な排水性能の低下を抑制。摩耗が進行しても高いグリップ力を維持できるようになった。

 さらに、パターンデザインの進化は静粛性向上にもつながっている。今回はショルダー部のトレッドブロック数を増やしたことで、ノイズのピークを下げ、騒音エネルギーを低減。その結果、パターンノイズは約27.9%低減させた。

 サイプにもこだわりを見せる。新商品ではセンターリブを除いてトレッドブロックの全てのサイプに小さな突起を設けたことが特徴だ。加速時やブレーキング時だけでなく、コーナリング時など、タイヤに強い力が加わった際、この突起によってブロックが支え合い、倒れ込みを防ぐという効果が得られる。また、ブロックの剛性を高め、車重のあるSUVでも優れた高速安定性とハンドリング性能を両立させている。

ウェット路面で明確な進化

「PRIMACY SUV+」
「PRIMACY SUV+」

 今回の試乗会では主にウェットコースでのグリップ性能、周回路での高速安定性を確認した。試乗車はトヨタ自動車の「ハリアー」で、タイヤサイズは225/65R17。

 ウェット路面では時速80kmからフルブレーキングを行い、新旧商品それぞれの制動距離を比較。複数回試した結果、「プライマシーSUV+」は平均2mほど制動距離が短く、試験データと同等以上の差を実証した。

「PRIMACY SUV+」
「PRIMACY SUV+」

 また、高速周回コースでは、プレミアムタイヤらしい上質なハンドリングを発揮しつつスポーティさもあり、運転が楽しくなる感覚も味わうことができる。車高があるSUVでもフラつきが無いため、狙った通りにしっかりと走ってくれる。さらに、静かさも十分に満足できるレベルに仕上がっている印象だ。

 ここ数年でラインアップが充実しているSUV用タイヤ。「プライマシーSUV+」はグリップ力や高速安定性を重視するドライバーにお勧めしたい。

 発売サイズは15インチから20インチまでの全28サイズで、価格はオープン。


[PR]

[PR]

【関連記事】