トヨタ自動車

Talk About Driving  モータージャーナリスト瀬在さんと、チャーミングカーに乗りながら(1)  クラウンクロスオーバー RSランドスケープ
レポート 169
169

Talk About Driving  モータージャーナリスト瀬在さんと、チャーミングカーに乗りながら(1)  クラウンクロスオーバー RSランドスケープ

 「オンでもオフでも、快適な走りを」    〈チャーミングカー〉なるジャンルはない。記事の見出しはなるべく短く、印象に残るようにというのが基本原則。もともとは「チャーミングなクルマ」とするつもりだったが、あえて造語とした。要は〈ひとを惹きつける〉〈魅力的な〉クルマという意味合いだ。チャームポイントとはつまり好きずき。個人の主観に左右されるので、あるいは共感を呼ばないところがあるかもしれな…

タグ: , , , ,
Talk About Driving  モータージャーナリスト瀬在さんと、国産クーペ&セダンに乗りながら(3)  トヨタGRスープラRZ
レポート 2,906
2,906

Talk About Driving  モータージャーナリスト瀬在さんと、国産クーペ&セダンに乗りながら(3)  トヨタGRスープラRZ

 スポーツ性能をフルに発揮するために    4月、トヨタ自動車はFRスポーツカー、スープラの生産を26年春限りで終了することを明らかにした。19年発表の現行A90型は国内では3代目、グローバルでは5代目にあたる。この3月に、総排気量3リットルの直列6気筒直噴ターボ付きB58型エンジン搭載に仕様を変更したGRスープラRZを登場させたばかりでの発表だ。  スープラは以前から生産終了の噂が飛び…

タグ: , , ,
Talk about driving(トーク・アバウト・ドライビング)
レポート 258
258

Talk about driving(トーク・アバウト・ドライビング)

 モータージャーナリスト瀬在さんと、前後異サイズのタイヤ装着車に乗りながら  スカイラインGT NISMO/レクサスRC350  (3)レクサスRC350  高級車の重厚感ある走りに応える  1月、ニッサンGT−R NISMO(ニスモ)のタイムアタックイベントが行われ、取材現場である茨城県の筑波サーキットへと赴いた。そのときにレクサスRC350 F SPORT(エフ・スポーツ)に同乗したのだが、こ…

タグ: , , ,
Talk about driving(トーク・アバウト・ドライビング)
レポート 400
400

Talk about driving(トーク・アバウト・ドライビング)

モータージャーナリスト、瀬在仁志さんとクラウンCOに乗りながら  旗艦が新しい時代をつなぐ  ドライバビリティーを実現  トヨタ自動車がクラウンシリーズのフルモデルチェンジを発表し、16代目となる新生クラウンを世界初披露したのは22年の夏。これまで主流だったセダンだけでなく新たに三つのタイプを加え4車種構成で販売展開すること、クラウンもついにSUV化されることが発表当時、かなり衝撃的に受け止められ…

タグ: , , ,
豊田氏から片山氏へ、たすき  自工会、新会長に初の商用車メーカー出身者
ニュース 1,260
1,260

豊田氏から片山氏へ、たすき  自工会、新会長に初の商用車メーカー出身者

 日本自動車工業会(以下、自工会)は11月22日、豊田章夫会長=写真・右=の退任と、後任会長にいすゞ自動車会長の片山正則氏=写真・左=の就任を発表した。自工会の会長職は1967年の発足以来、トヨタ、日産、ホンダの大手三社が務めており、初の商用車メーカー出身の会長となる。  記者会見では豊田氏が任期中を振り返り「自動車産業はみんなでやっている産業、未来はみんなでつくるもの、これが自工会のブレない軸に…

タグ: , , , ,
「重点5品目優秀店表彰式」開く 神奈川トヨタ
ニュース 646
646

「重点5品目優秀店表彰式」開く 神奈川トヨタ

タイヤ販売量は前年比6.2%伸長  神奈川トヨタ自動車は19日、横浜市内のホテルで「2022年重点5品目優秀店表彰式」を行った。1月から12月にかけての1年間で、重点品目とされているタイヤやバッテリー等の客対販売比率、またボディコートやシートプロテクトなどの新車対施工率において優秀な成績を収めた店舗を表彰するもの。  開会宣言、来賓紹介に続き、同社の市川英治社長=写真=が挨拶に立ち、「自動車販売を…

タグ: , ,