アルティア

=特集=ショー出展各社の展示ブースレポート  現場の〝人手不足〟と〝軽労化〟対応めざす
ショープレビュー 89
89

=特集=ショー出展各社の展示ブースレポート  現場の〝人手不足〟と〝軽労化〟対応めざす

 作業の効率化と品質向上を提案  (前・後編の2回連載/後編)  (前編からのつづき)  【旭産業】写真(9)  オートサービスショーにメーカーとして展示小間を出展。〈いつの時代も安全は足元から〉をテーマに、ブースを演出した。  目玉商品は、近日発売の4本同時メモリー表示付きタイヤ残溝ゲージ「TDG−415U」=写真(10)=。タイヤの残溝4本分の計測データをまとめて記録することができる。ユニフォ…

タグ: , , , , , , , , , , , , ,
「第38回オートサービスショー2025」  出展企業の見どころ(1)〜事前説明会から  ショーテーマ「次世代モビリティと共に歩む整備機器」(前後編の2回/後編)
ショープレビュー 769
769

「第38回オートサービスショー2025」  出展企業の見どころ(1)〜事前説明会から  ショーテーマ「次世代モビリティと共に歩む整備機器」(前後編の2回/後編)

(前編からのつづき)  各社の出展計画は次のとおり。  【アルティア】(東1ホール107)  〈Go for NEXT−Gen 〜次世代に向けて〜〉をコンセプトにブースを企画。「近未来の整備工場の実現と共創」をテーマに展示する。  足回り機器ではタイヤチェンジャー「スマートウイニング RSW−GX」、ホイールバランサー「スマートロード RSR−LA」、大型車用チェンジャー「メガウィニングⅣ」、トル…

タグ: , , , , , , , ,
「第37回オートサービスショー2023」「ヒトとクルマの未来を守る整備機器」テーマに開催
レポート 777
777

「第37回オートサービスショー2023」「ヒトとクルマの未来を守る整備機器」テーマに開催

 機工協・主催の「第37回オートサービスショー2023」が15日から17日の会期、東京ビッグサイトで開かれた。今回のショーテーマは「ヒトとクルマの未来を守る整備機器」。自動車整備機器類として国内最大級の専門見本市が復活。タイヤチェンジャーやホイールバランサー、アライメントテスターをはじめとするタイヤ整備機器の最新モデルが、参加各社から多数出展された。  自動化機器で現場の作業性アップを提案  作業…

タグ: , , , , , , , , , , , , , , , , ,
レポート 999
999

「第37回オートサービスショー2023」開催直前プレビュー

〜出展企業の見どころ〜 最新の技術を搭載した機器を出品  日本自動車機械工具協会(=機工協、柳田昌宏会長)は6月15日から17日までの3日間、東京ビッグサイト(東1・2・3ホール、屋外)で「第37回オートサービスショー2023」を開催する。「オートサービスショー」は、1948(昭和23)年に「自動車整備用機械工具実演展示会」として第1回を開催。その後、1973(昭和48)年に現在の名称に変更し隔年…

タグ: , , , , , , , , ,