空研が締付トルク管理システムを開発  パワートルクセッターを活用し

シェア:
カテゴリー: ニュース
ホイールナットランナー「パワートルクセッター PTS-800ESL-K」
ホイールナットランナー「パワートルクセッター PTS-800ESL-K」

 株式会社空研(大阪府羽曳野市)はこのほど、ホイールナットランナー「パワートルクセッター PTS-800ESL-K」=写真上=をインターフェイスとする中・大型車タイヤの締付トルク管理システムを開発。「K-TMS トルク管理システム」として5月から発売した。

 これは中・大型車のタイヤ・ホイール脱着作業で使用するホイールナットランナー(製品名・パワートルクセッター=以下PTS)をベースにしたシステム。ホイールナットの締付作業の際、1本締め付けるごとにその締付トルクデータがPTSから無線で送信。それを受信したパソコンでデータを集中管理するもの=写真下=。

 

パソコンでデータを集中管理
パソコンでデータを集中管理

 送受信される内容はPTSの機種番号やピット番号、ホイールの位置をはじめ、設定トルクと締付トルク、判定結果、回転方向、締付本数などの各種データ。顧客情報や車両・車種の情報についても同時にエクセルファイル(CSV形式)で記録される。作業中に「K-TMS」画面で締付状況をリアルタイムで確認することもできる。過去のデータを呼び出すことも可能。

 「K-TMS」はプリント機能を備えている。「締付トルクチェックシート」として印刷し顧客に提示することで、定期的に増し締めを促す際のツールとして活用することができる。

 無線データはWi-Fiやブルートゥースに干渉せず、長距離通信を実現。電波圏外で無線が届かない状況下でもデータを一時保存できるメモリ機能を搭載した。

 「K-TMS」のソフトウェアはマイクロソフトWindows10以降に対応。接続可能のPTS台数は最大9台、設定可能のピット数は最大8ピット。

 また、「PTS-800ESL-K」のトルク設定範囲は300−800N・m。質量11.9キロ。電源は単3アルカリ乾電池×6本使用。


[PR]

[PR]

【関連記事】