タイヤの日

ブリヂストン「レグノ」で安全を体感
タイヤの日 444
444

ブリヂストン「レグノ」で安全を体感

 ブリヂストンは4月3日、栃木県那須塩原市のプルービンググラウンドで報道関係者向けに「タイヤが変わればクルマも変わる?―体験会」を実施した。これは「タイヤの日」のイベントの一環として実施されたもので、REGNOの開発を通じてタイヤの安全を訴求しようというもの。  実際に「REGNO GR-XI」および「REGNO GRVⅡ」装着車両を走行してタイヤの快適性(とくに静粛性)を体感するほか、低空気圧で…

タグ: , ,
「タイヤの日」創設から15回目の活動 安全と環境を基軸に
タイヤの日 309
309

「タイヤの日」創設から15回目の活動 安全と環境を基軸に

 4月8日「タイヤの日」、この日は今年もJATMAをはじめ全国タイヤ商工協同組合連合会とその都府県の各単位組合、さらにタイヤメーカーおよびタイヤ販売会社、それに協力する形でSSなどを含む様々なタイヤ販売店でタイヤ安全啓発活動が一斉に実施された。  4月8日にイベントを開催したのはJATMAの北海道支部、東北支部、関東支部、中部支部、中国支部など。そのうち関東支部では、東北自動車道・羽生PA(下り線…

タグ: , ,
ブリヂストンタイヤジャパン 清水社長が激励に訪問
タイヤの日 3,050
3,050

ブリヂストンタイヤジャパン 清水社長が激励に訪問

 ブリヂストンは4月8日タイヤの日、ブリヂストンタイヤジャパンを通じて全国一斉安全啓発活動を行った。福島県いわき市のSS、(株)セキショウカーライフいわき湯本インター店にはブリヂストンタイヤジャパンの清水実社長(ブリヂストン常務執行役員)が訪れ、現場スタッフを激励するとともに、来店したドライバーにタイヤの安全使用を呼びかけた。  この活動は同社がかねて行っている「タイヤセーフティープロジェクト」の…

タグ: , ,
住友ゴム工業 47都道府県54カ所で活動
タイヤの日 480
480

住友ゴム工業 47都道府県54カ所で活動

 住友ゴム工業は4月5日、全国47都道府県の道の駅やショッピングモール駐車場など合計54カ所で一斉に「全国タイヤ安全点検」を実施した。  この活動は「子供たちが安全に暮らす未来のために全国で交通安全を呼びかける」ことを目的とした「ダンロップ安全プロジェクト」の一環として行われたもの。同社はタイヤに起因する事故の未然防止を目的に2008年10月にタイヤ点検活動をスタート。以来、「タイヤの日」前後の4…

タグ: , ,
横浜ゴム 海老名サービスエリアなどで無料点検実施
タイヤの日 623
623

横浜ゴム 海老名サービスエリアなどで無料点検実施

 横浜ゴムは6日、東名高速・海老名SAで、ヨコハマタイヤジャパンを通じて「ヨコハマタイヤ春の安全啓発キャンペーン」を実施。8日には全国のタイヤガーデン135店舗で無料タイヤ点検を実施した。  このほか5~6日、東京都の代々木公園で開催された「アウトドアデイジャパン2014」にブース出展。さらにSUPER GTの開幕戦が行われた岡山国際サーキットでもPRブースでサンプリングを行い、安全啓発について訴…

タグ: , ,
「タイヤの日」強風吹き荒れる中、懸命に点検活動
タイヤの日 307
307

「タイヤの日」強風吹き荒れる中、懸命に点検活動

 4月8日「タイヤの日」。2000年にJATMAと全国タイヤ商工協同組合連合会など業界3団体により創設された。タイヤ業界にとって年に1度の特別な日であり、8日前後には毎年、全国各地でそれにちなんだイベントや安全啓発活動が開催されている。JATMAでは今年も4月5日~8日にかけ、支部が所在する全国7カ所の高速道路SA・PAで、タイヤ点検をはじめとする安全啓発活動を行った。    広く一般ドライバーに…

タグ: , ,
ブリヂストン 東京工場近隣でバースト実験
タイヤの日 1,190
1,190

ブリヂストン 東京工場近隣でバースト実験

 ブリヂストンは4月8日、東京都小平市にある東京工場で同社が取り組んでいる安全啓発活動の説明会を実施し、併せてタイヤのバースト実験を公開した。  説明会の冒頭、西海和久COOは「本日4月8日は『タイヤの日』だが、当社としてもJATMAの活動に加えて11年前から独自に安全啓発活動を実施している。その中で販売店スタッフの作業安全という切り口から、安全な作業をどうしたら徹底していけるかについて活動してい…

タグ: , ,
住友ゴム工業 部門の枠を越えた活動に
タイヤの日 546
546

住友ゴム工業 部門の枠を越えた活動に

 住友ゴム工業は4月6日、全国47都道府県のショッピングセンターや道の駅など合計54カ所で一斉にタイヤの安全点検活動「ダンロップタイヤ安全プロジェクト」を実施した。  このプロジェクトは08年10月から春と秋の年2回実施しており、今年で6年目。この日、グループ会社を含め600名近いスタッフが各会場に出動し、合計約3800台の車両を点検した。これにより累計のタイヤ点検台数は約4万台となった。   実…

タグ: , ,
横浜ゴム タイヤガーデン136店舗巻き込み地域密着で
タイヤの日 1,288
1,288

横浜ゴム タイヤガーデン136店舗巻き込み地域密着で

 横浜ゴムは、(株)ヨコハマタイヤジャパンを通じて「ヨコハマタイヤ春の安全啓発キャンペーン」を実施、タイヤ点検やエコドライブに対する意識の向上に務めた。今年は埼玉県の「三井アウトレットパーク 入間」および「タイヤガーデン」全国136店舗で7日、一斉に活動した。各所では、タイヤ点検をPRする文言とイラスト入りの花粉対策セット(ポケットティッシュとマスク)の配布や無料タイヤ点検を行った。  「三井アウ…

タグ: , ,