住友ゴムの白河工場 水素活用の実証実験 カーボンニュートラル化へ

シェア:
カテゴリー: ニュース

 住友ゴム工業は7月28日、国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)の助成事業として支援を受け、福島県の白河工場で水素の活用に向けた実証実験を開始すると発表した。実験の実施期間は2021年8月から2024年2月まで。

水素活用の実証実験
水素活用の実証実験のイメージ

 この取り組みでは、タイヤ製造のカーボンニュートラル化に向け、新エネルギーである水素を活用した技術の確立を目指す。そのほか、福島県で生産した水素を利用した地産地消モデルの構築や製造時にCO2排出量がゼロとなるタイヤの開発を目的とする。実証実験後は、白河工場全体へ水素の活用を拡大するほか、国内外の工場への展開も計画している。

 実験では、2012年に完成したタイヤ製造システム「NEO―T01」(ネオ・ティーゼロワン)の工程で水素エネルギー活用を実施する。また、水素ボイラーを導入した際のNOx(窒素酸化物)排出量のコントロールなど24時間連続運転での課題の抽出と対策を行うことで、生産エネルギーを水素に転換することの有効性を評価するという。

 同社では「カーボンニュートラルの実現を目指す上で、タイヤ製造に必要な高温高圧の熱エネルギーを電力から得るのは技術的に難しく、水素に着目していた」としており、「水素の需要拡大を見据え、再生可能エネルギー由来の電力からの水素製造、カーボンフリー水素の調達の検討を行い、タイヤのライフサイクルを通じたCO2排出量の極小化を図る」と方針を示した。


[PR]

[PR]

【関連記事】