日本中古タイヤ輸出業者協議会

中古タイヤ輸出業者協議会が第30期通常総会を開催  中国製新品との競争激化、トランプ関税の行方に不安募る
ニュース 607
607

中古タイヤ輸出業者協議会が第30期通常総会を開催  中国製新品との競争激化、トランプ関税の行方に不安募る

 日本中古タイヤ輸出業者協議会は13日、第30回総会・懇親会を開催した。牧野満会長(牧野貿易商会)=写真=が第29期の決算報告を行い、すべての議案を承認した。  中古タイヤの輸出実績は、24年5月から25年4月までの1年間で約1192万本、169億円。前年同期比で本数4.5%減、金額1.1%減(出典・財務省輸出通関実績)だった。  米国関税などの不安材料が多いなか、会員はそれぞれの現況を報告し、積…

タグ: ,
日本中古タイヤ輸出業者協議会が新年会  参加者から「良品少ない」との声
ニュース 512
512

日本中古タイヤ輸出業者協議会が新年会  参加者から「良品少ない」との声

 日本中古タイヤ輸出業者協議会は1月24日、都内のレストランで新年会を開催し、11社13名が参加した。  冒頭、牧野満会長(牧野貿易商会)があいさつし、業界環境について「好悪それぞれの材料があると思う」と指摘。各参加者からも「物価高でタイヤを履きつぶすケースが多くなり、良品が少なくなっている」「フレート(海上運賃)の行方を注視したい」といった声が聞かれた。  その後は食事をしながら和気あいあいとし…

タグ: ,
市場環境の変化を注視  中古タイヤ輸出業者協議会が通常総会
ニュース 199
199

市場環境の変化を注視  中古タイヤ輸出業者協議会が通常総会

 中古タイヤ輸出業者協議会は14日、都内で第29回総会・懇親会を開催した=写真=。  牧野満会長(牧野貿易商会代表取締役)が23年度の決算報告を行い、参加した会員がそれぞれの現況と、海上運賃の高騰や海外の状況などについて情報を交換した。  「アフリカの販売状況が今後どうなるか注目したい」「国外の事業者による中古タイヤの活発な買い取り状況を注視している」「秋からの販売商戦を懸念」など、それぞれの視点…

タグ: ,
中古タイヤ輸出、堅調なスタート切る  更生タイヤの輸出も大幅増
ニュース 206
206

中古タイヤ輸出、堅調なスタート切る  更生タイヤの輸出も大幅増

 財務省輸出通関実績による中古タイヤ・更生タイヤ・ゴムくずの1月輸出統計がまとまった。  中古タイヤ輸出は数量ベースで88万4千本(対前年同期比2.8%増)、製品重量ベースで1万3136トン(同1.6%増)、金額ベースで12億3179万5千円(同8.3%増)。いずれの項目でも前年実績を上回り堅調なスタートを切った。平均単価(円/本)も1392円と前年同期に対し70円上昇し、前年比5.3%増を示した…

タグ: , , , ,