三洋貿易

=トピックス=EVバッテリー簡易診断機を上市した三洋貿易  バッテリー劣化度を可視化。タイヤ外収益の拡大貢献へ  (前・後編の2回/後編)
ニュース 84
84

=トピックス=EVバッテリー簡易診断機を上市した三洋貿易  バッテリー劣化度を可視化。タイヤ外収益の拡大貢献へ  (前・後編の2回/後編)

 (前編からのつづき)  なぜバッテリー診断機か  ブラックボックスにメス    日本企業と海外をつなぐ商社という特性上、海外の最新製品にもアンテナを張る。そのなかで、なぜバッテリー診断機に着目したのか。  モビリティ第二事業部の光部亮人・東京1部長は「日本のEV普及率は2~3%。これを高めていくために、解決しなければならない課題がいくつもある」と指摘。「バッテリーの劣化度合いがブラック…

タグ: , ,
=トピックス=EVバッテリー簡易診断機を上市した三洋貿易  バッテリー劣化度を可視化。タイヤ外収益の拡大貢献へ
ニュース 221
221

=トピックス=EVバッテリー簡易診断機を上市した三洋貿易  バッテリー劣化度を可視化。タイヤ外収益の拡大貢献へ

 三洋貿易が1月に上市した高速バッテリー診断機「EverBlüe Drive(エバーブルードライブ) EXT010」=写真=。EV車両はこれまでバッテリー劣化度を分析するのが容易ではなく、そのために中古車市場ではICE(内燃機関)車と比較すると年式や走行距離にかかわらず安値で取引されることが多かった。同社は中国スタートアップ企業が開発したバッテリー診断機を日本市場向けにカスタマイズ。導入ターゲット…

タグ: , ,