JATMA(日本自動車タイヤ協会)はこのほど、25年上期(1月〜6月)自動車タイヤ・チューブの販売本数をまとめた。
上期累計の新車用タイヤ販売本数は合計で1921万6千本、対前年比6.6%増加。5月以外は前年実績を上回り、堅調な回復を示した。
上期累計の市販用タイヤ販売本数も2947万3千本、同4.6%増。2月と6月以外は前年実績を上回り推移した。

本紙ではトラック・バス用、小形トラック用、乗用車用の3品種について、コロナ禍前の19年、前年24年、25年の推移をグラフで可視化し比較した。
JATMA(日本自動車タイヤ協会)はこのほど、25年上期(1月〜6月)自動車タイヤ・チューブの販売本数をまとめた。
上期累計の新車用タイヤ販売本数は合計で1921万6千本、対前年比6.6%増加。5月以外は前年実績を上回り、堅調な回復を示した。
上期累計の市販用タイヤ販売本数も2947万3千本、同4.6%増。2月と6月以外は前年実績を上回り推移した。
本紙ではトラック・バス用、小形トラック用、乗用車用の3品種について、コロナ禍前の19年、前年24年、25年の推移をグラフで可視化し比較した。