自動車タイヤ新聞2020年10月7日付け 2697号
- 日本ミシュランタイヤ 生産財タイヤで新展開 カムソの販売スタート
- 国際ゴム研究会 世界の新ゴム消費量 上期2ケタのマイナスに
- 天然ゴム生産国協会 2020年の天然ゴム生産見通しは5%減へ
- 日本自動車タイヤ協会 ポスター・チラシでユーザーへ空気圧点検を啓発
- GPSNRが年次総会開催 持続可能性に向け新たな枠組みを
- ネクセンタイヤがGPSNRに参加
- タイヤは10商品が受賞 2020年度「グッドデザイン賞」
- タイヤ接地状態を可視化へ A&Dの動的接地力試験機
- クムホタイヤ 世界のトップ10目指す
- 来年の「東京モーターサイクルショー」中止
- グッドイヤー 大豆オイルの利用拡大
- 新型コロナ対策活動へ寄付 横浜ゴム「まごころ基金」
- ブリヂストンなどが開発 福岡市の健康都市にバリアレス縁石採用
- ブリヂストン「全日本ロード選手権」へ供給継続
- 冬商戦2020各社の取り組み ④横浜ゴム
- 冬商戦2020各社の取り組み ⑤トーヨータイヤジャパン
- トーヨーリトレッド 全自動機械を新たに導入