自動車タイヤ新聞2025年5月21日付け 2886号

シェア:
【2886号の掲載記事】
  • 国内メーカー4社、25年12月期第1四半期業績発表
  • 大口径化がミックス改善に寄与。春需遅れと値上げ、米国関税がリスクに
  • ブリヂストン石橋グローバルCEOが第1四半期決算でオンライン会見
  • 「緊急対策年の取り組みをより強化。リーン化と地産地消を一層推進」
  • JATMAタイヤ販売実績は4月も新車用・市販用ともに堅調推移続く
  • アルミホイール統計、24年度は生産・販売ともに前年に及ばず
  • ENEOSホールディングス、SSBRは「米国市場開拓へ」
  • 24年度は減収減益も機能材大幅増益
  • ブリヂストンが10年連続23度目の米GMサプライヤー・オブ・ザ・イヤー受賞
  • =特集=「第38回オートサービスショー2025」プレビュー
  • 出展企業の見どころ(1)〜事前説明会から
  • ショーテーマは「次世代モビリティと共に歩む整備機器」
  • クルマの高度化対応、作業の効率化を提案
  • =タイヤ新商品試乗レポート=
  • モータージャーナリスト、瀬在仁志さんとインプレション
  • TOYO TIRE(1) PROXES LuKⅡ
  • 「軽ハイトワゴンにもプレミアムな走りを」

【関連記事】