商用車用のデジタル管理システム ノキアンが来年実用化へ
フィンランドのノキアンタイヤは9月4日、デジタルのタイヤ管理システム「NOKIAN TYRES INTUITU」を発表した。2020年に農業機械用タイヤ向けに市販化する予定で、将来的にはすべての商用車用タイヤへの展開を目指す。 このシステムは、センサーを搭載したスマートタイヤとデータを記録するアプリケーションで構成される。ユーザーはスマートタイヤを装着してアプリをダウンロードすると、モバイルデ…
フィンランドのノキアンタイヤは9月4日、デジタルのタイヤ管理システム「NOKIAN TYRES INTUITU」を発表した。2020年に農業機械用タイヤ向けに市販化する予定で、将来的にはすべての商用車用タイヤへの展開を目指す。 このシステムは、センサーを搭載したスマートタイヤとデータを記録するアプリケーションで構成される。ユーザーはスマートタイヤを装着してアプリをダウンロードすると、モバイルデ…
フィンランドのノキアンタイヤは、9月11日から従業員の一時解雇(レイオフ)に関する労使交渉を開始したことを明らかにした。交渉は最短で6週間行う予定。 同社は一時解雇の理由として欧州における自動車とタイヤ市場の低成長を挙げた。今回の交渉に関係するのは、フィンランド工場の生産とメンテナンス部門、生産に関連する試験担当者の約500名で、重機用タイヤを生産するノキアンヘビータイヤは含まれない。 同社…
阿部商会は7月1日からノキアンタイヤのHAKKA(ハッカ)シリーズのフラッグシップモデル「HAKKA BLACK2」を順次発売した。発売サイズは17~21インチの29サイズで、価格はオープン。 サマータイヤのハッカシリーズは、元F1世界チャンピオンのミカ・ハッキネン氏を迎えて開発とテストを実施。タイヤの交換時期を示す残溝インジケーターやタイヤ情報を記載するインフォメーションエリアのほか、耐衝撃…
フィンランドのノキアンタイヤは、ラップランドのイヴァロ空港で農機用トラクターメーカーのバルトラなど4社と共同で行う自律除雪プロジェクトのテストに参加したと5月14日に発表した。 同テストは、2018年から2019年の冬期に「ノキアン・ハッカペリッタ TRI」とスノープラウ(除雪板)を装着した2台のトラクターを使用して実施。それぞれの車両がロータリー除雪車を牽引し、無人運転で滑走路の除雪を行った…
米グッドイヤーは3月に電気自動車のシェアリング事業を展開する米エンボイ・テクノロジーズに、デジタルサービスのパイロットプログラムを提供すると発表した。今年の初めにプログラムを開始してダウンタイムの最小化を目指す。 このプログラムでは、エンボイのコネクテッドカーからデータを収集し、タイヤのメンテナンスや交換スケジュールの管理を行う。グッドイヤーは小売店舗のネットワークやモバイル・バンを活用し、タ…
阿部商会は4月1日より、フィンランドのノキアンタイヤのサマータイヤ「HAKKA」(ハッカ)シリーズからファミリーカー向け低燃費タイヤやSUV向けタイヤなど4つの新商品を順次発売した。 「NOKIAN HAKKA BLUE 2」は、15~17インチの全5サイズ。優れた排水性能とウェットグリップを確保しているのが特徴。同社独自のサイプ構造を採用し、耐アクアプレーニング性能を向上したほか、サイレント…
フィンランドのノキアンタイヤがこのほどまとめた調査によると、欧州のドライバーの4割以上が将来のタイヤに対して、より優れた安全性能を期待していることが明らかになった。この調査は、昨年12月から今年1月にオンラインを通じて実施したもので、4100人から回答を得た。 「安全性」と答えたのは44%と最も多く、次いで、「様々なコンディションに適応するためにセンサー技術の利用」を求めているドライバーが34…
フィンランドのノキアンタイヤは、2019年にノキアで新たな研究開発センターを設立すると11月20日に発表した。農機用や鉱山用など、大型タイヤの需要増に対応する。 新施設の面積は約3500平方メートルとなる予定。同社グループのノキアン・ヘビー・タイヤは2017年に7000万ユーロ(約89億7220万円)を投じて生産能力を50%拡大する計画を発表しており、今回の新施設の設立はその取り組みの一環とし…
フィンランドのノキアンタイヤは9月18日、3Dスキャニング装置「SNAPSKAN」(スナップスキャン)によるタイヤ調査の結果を発表した。この調査は、今年6月から8月に約20万台の車両に装着されたタイヤの溝を測定したもの。 それによると、約13%のタイヤに残溝不足が確認され、約4%は夏季に冬タイヤを装着していたことが分かった。 今回活用した装置「スナップスキャン」は同社が2016年に発表したも…
阿部商会は9月下旬からフィンランドのノキアンタイヤの冬用タイヤ「WRシリーズ」の新商品を発売した。乗用車用の「WR D4」と「WR A4」と、SUV用「WR SUV4」の3商品で、ドライ、ウェットから雪上路まで対応したウィンタータイヤとなっている。 シリーズの各モデルはノキアン独自のシリカコンパウンドを採用し、通常のスタッドレスよりも硬いコンパウンドながら、雪上性能とドライ路面でのグリップ力を…
阿部商会はフィンランドのノキアンタイヤの乗用車用スタッドレスタイヤ「Hakkapeliitta(ハッカペリッタ)R3」と、SUV向けの「ハッカペリッタ R3 SUV」を8月1日から国内で販売開始した。 発売サイズは「R3」が14~20インチの全68サイズ、「R3 SUV」が16~21インチの全68サイズで、価格はオープン。 2つの商品は、新たに設計したトレッドパターンなどを採用することで、従…