日本ミシュランタイヤとピレリジャパンが31日、国内市販用タイヤの値上げを発表した。
日本ミシュランタイヤは、ミシュランブランドおよびBFグッドリッチブランドのほぼ全てのカテゴリーを値上げする。実施時期は乗用車・ライトトラック用タイヤの夏タイヤが6月1日、冬タイヤは8月1日から。リトレッドタイヤを含むトラック・バス用タイヤ(夏・冬)は5月1日となる。また二輪車用タイヤは6月1日からを予定している。
■日本ミシュランタイヤの値上げ率(平均)は以下の通り。
乗用車・ライトトラック用タイヤ(夏):5%
乗用車・ライトトラック用タイヤ(冬):5%
トラック・バス用タイヤ(夏・冬):8%
※リトレッドタイヤおよびチューブ、フラップ含む
二輪車用タイヤ:6%
※チューブ含む
またピレリジャパンは3月31日に乗用車・SUV用タイヤ(夏・冬)と二輪車用タイヤ(メッツラーブランドを含む)を値上げすると発表した。実施時期は乗用車用・SUV用の夏タイヤが6月1日、冬タイヤが8月1日。二輪車用タイヤは6月1日出荷分からとなる。
■ピレリジャパンの値上げ率(平均)は以下の通り。
乗用車用・SUV用タイヤ(夏・冬):6%
二輪車用タイヤ:6.5%
なお国内メーカーではブリヂストンと横浜ゴム、東洋ゴム工業が値上げを決めたほか、海外メーカーでは韓国のハンコックタイヤとクムホタイヤも4月1日から出荷価格の引き上げをを発表している。