「第22回国際オートアフターマーケットEXPO2025」  2月26日〜28日、ビッグサイトで開催  自動車アフターマーケットのトレードショー

シェア:
カテゴリー: ニュース
タグ: ,
第22回国際オートアフターマーケットEXPO2025ロゴ
第22回国際オートアフターマーケットEXPO2025ロゴ

 自動車の整備・メンテナンスなど自動車アフターマーケットビジネスのトレードショー、「第22回国際オートアフターマーケットEXPO2025」(以下、IAAE25)が2月26日から28日の3日間、東京ビッグサイト東ホール5・6で開催された。

 ジェイシーレゾナンスの主催で、本紙がメディアパートナーをつとめたIAAE25には国内外あわせて約400社が出展し、過去最大規模での開催となった。

 タイヤとしては、自動車部品サプライヤーのアイシン(別項記事)、イエローハット専売のPBブランド「PRACTIVA(プラクティバ)」を供給展開する株式会社ジョイフルがブースを出展した。

 また、Kinforest Tyre、Jiangsu General Science Technology、Qingdao Sentury Tireなど中国メーカーが中国パビリオン内に参加し、タイヤを展示した。

 タイヤ関連ではマルニ工業がタイヤ修理材を、ドリームサポートはパンク防止のシーリング剤を出展。TPMSでは国内のオレンジ・ジャパンをはじめ海外企業が参加し、新製品をメインに出品した。

 IAAE25は会期中にセミナーを開講。出展企業の関係者らがスピーカーをつとめ、SDGsへの対応や自動車整備に関わるビジネスモデルの事業展望など、各テーマに沿い講演を行った。

【関連記事】